愛する覚悟! ~原大本徹~ | 北川元気オフィシャルブログ「元気があれば、なんでもできる!」Powered by Ameba

北川元気オフィシャルブログ「元気があれば、なんでもできる!」Powered by Ameba

北川元気オフィシャルブログ「元気があれば、なんでもできる!」Powered by Ameba


絶好調の元気です☆

いつも最高の支援をありがとうございます!!





北川 元気  「原大本徹」

①原点(何のため、誰のために生きるのか。そのきっかけとは何か)

人生を変えた言葉
「なんのために生まれて、なにをして生きるのか、わからないまま終わる、そんなのは嫌だ。
なにがきみの幸せ、なにをしてよろこぶ、答えられないなんて、そんなのは嫌だ」By アンパンマン師匠

10才、小学4年生の時に父親が他界。人は「なんのために生まれ、なんのために死ぬのか」を考えはじめる。
青春時代は、特にやりたいことや夢が見つからずヤンキーとなり母親を泣かせる毎日・・・。

19才、飲食で独立し若手経営者としてチヤホヤされ調子に乗っていたら大失敗の連続。
結婚し長男を授かったが、すぐに離婚してしまう。

23才、すべてを手放し「本当にやりたいこと(夢)」を探しに海外へ一人旅に出かける。
そこで出会った貧しくても夢に溢れた子どもたち、国を想う同世代の外国人たちに衝撃を受ける。
はじめて「日本を夢でいっぱいにする」という夢を持つ。

帰国後、日本を知るための旅に出かけ、たくさんの人生の師と出会う。
中でも、知覧神風特攻平和記念館で命をかけて日本の未来を想い散って逝った先輩の遺書を見て、立てなくなるほど泣く。
元気という名でこの世に生まれてきた意味を真剣に考え、「すべての人を元気にする」という使命感を持つ。

27才、東日本大震災で救助活動に行き「元気のカウンターパンチ」をくらう。
日本人として、今こそ立ち上がらなければと感じ政治家になることを決意。
選挙(告示)の4日前で無謀だと言われたが、捨て身の覚悟で挑戦しなんとか当選。
再婚し、長男(龍馬)が生まれ、未来を命をかけて守ることを決意。



②大局(どこまで我が事と思えるか。どこが活躍の舞台なのか)

まずは日本を守り、自立した国へと変革する。
そして日本から世界を支援し平和な世界を残していきたい。
そのために彦根からともに事を成す仲間を創り、その後に滋賀から日本へと広げていく。
とくに若者世代を中心とした活動から自立と相互支援の社会を創り、全人類を救う活動へと変えていく。


③本氣(人生をかけて何を志すのか。具体的になにを行うのか。)

 日本人=最も人間らしく崇高な生き方をする人々

「自立・創造」
どのような環境におかれても自由に未来を描き、努力によってそれを実現させる
「感動・共感」
未来に取り組む自らの姿勢と社会価値によって、無限の経営資源を集める
「相互支援」
違いを受け入れ、信頼と支援によってすべての人々に夢と勇気を与える

夢を語り、応援し合える国 世界一日本!
困っている人を本気で助ける国 世界一日本!
笑顔と生きがいが溢れる国 世界一日本!
世界を信頼し、支援できる国 世界一日本!
命を大切にし、感謝できる国 世界一日本!
夢を実現し、社会に貢献できる国 世界一日本!

2015年、我々から10名の議員を出し最大会派をつくる。
2017年、新彦根市長を出し人々の見本となって行動する。
2020年、新たな総理大臣とともに理想の国を創る
その後、相互支援の国 ~すべての人々が助け合う国~
日本が世界のモデルとなって憧れられる未来を創る!


④徹底(どう広げるのか。いかにして続けるのか。どう工夫するのか。)

北川元気十か条
【第一条】まずは私がやる、先頭に立つ
【第二条】ピンチはチャンス、前向きな言葉のみを使う
【第三条】問題あるところに生きがいを見出す
【第四条】手法は100万通り、あきらめない
【第五条】何気なくやらない、人類のためにやる
【第六条】人を信じ、夢を信じる
【第七条】最大の困難に、笑顔で挑む
【第八条】他人とは感謝で付き合う
【第九条】人生のすべてを楽しむ
【第十条】最大の報酬は感動の涙

2015年に向けて地域の中心リーダー100人を育成。
講演・セミナー・研修を年間300回開催。
真の政治家・経営者を中心としたネットワークの構築

目標達成のための3つのルール
1.一度やると決めたことは一生やめない
2.どんな失敗も糧にする
3.一人でもやる


林塾の「原大本徹」について真の自分と向き合い、一番最初に作成した僕の覚悟です。
未来の子どもたちには最高の歴史を残してあげたいと心から想います。
すべては行動あるのみ!

たまには真面目なブログってのもいいもんでしょ^^

合掌