皆様おはようございます!

 

今日は朝から銀行巡り。

湿度高めで汗全開です。

すぐに肌着を変えたいところですが、

汗がひとしきり引くまで我慢です。

 

我が家では義理の弟の影響で

ここ数年は毎年梅を漬けています。

私は梅干しが嫌いなので興味ゼロなのですが、

なにやら大きいサイズの南高梅が手に入らないようです。

 

それなりに大きいサイズの梅を使うのですが、

今年はどこを探しても手に入らない様で、

今年は茨城産の梅を使うみたいです。

 

昨年あたりから梅干しを漬けるのが

上手になったとのこと。

梅の産地が変わると

梅の漬け方がまた変わるのでは?と感じます。

 

気候の変化が梅にも影響しているのでしょうか?

良くわかりませんが、

今年も上手に漬けることが出来ると良いですね。

 

それでは本日もがんばります!!

 

久が原 整体|大田区 久が原で人気の整体 腰痛専門治療NO.1の実績と信頼