元気と病気(26) | 元気IPPAI

元気IPPAI

マルプー元気くんとヨーキーかなんちゃん

2017年11月 朝のお散歩
写真は本文と関係ありません。


6月23日
午前0時に飲ませたお薬を全部吐いてしまったので、夜中から明け方まで、吐き気が強くて、また、眠れなかった汗
朝6時に、やっと薬を飲めました。

少し眠ってから、戸塚の病院へ🏥
レントゲンを撮って貰って、
腫瘍で塞がっている胃の出口に、
まだ通り道があり、
食べ物はちゃんと流れていると
先生から説明をされほっとしました。

血液検査も、また数値が良くなって
HCTが24%→25.1%にアップなり
先生も、びっくりしていました。

でも、体重が少し減っていました。
流動食は飲めて、カロリーも摂れているはずなのに・・
癌が栄養を横取りしているのかな。
本当に大っ嫌いな癌ムキー

先生に、プロナミドを飲んでからウンチが頻繁で下痢っぽかったと伝えると、
やはり、副作用らしくて
今日から、飲ませない事になりました。

血液検査の結果
                                   前回
RBC   3.97  ↓                3.91
HCT   25.1  ↓                24.0
HGB   8.6    ↓                8.4
MCV   63.2 正常値   61.4
RETIC  291.0↑            204.5
NEU    9.26 正常値  11.16
MONO 1.72↑                 1.47
EOS    0.03↓                 0.02


6時00分         薬4種
7時00分       流動食8g
10時30分  流動食8g
11時50分 ペットチニック
12時50分     流動食8g
15時50分     流動食5g
15時50分     流動食5g
18時20分  流動食8g
18時50分     薬4種
20時30分 流動食8g  少し吐き気あり
その後、夜中吐き気強く、
2回目のペットチニックがあげられなかった。

今日は229.5キロカロリー摂れましたチョキ


元気は、2019年4月から自分でご飯を食べなくなり、強制給餌をしていました。
シリンジは、すぐに劣化して使いにくいので、この注入器を使っていました。