何かを成し遂げるには
いくつもの難関を 
突破しなくてはいけない



歌手 氷川きよしさんが
8月から活動します






色々な問題を解決しての
再出発なのでしょう


その中に
名前の使用のことで
前事務所とあったみたい


事務所側は
使用をOKしたようだけど

「kiina」と言う名前の商標登録

氷川きよしさんが活動してない時に
申請したんだって


これは明らかに
独立妨害でしょう


さすがに特許庁から
「公序良俗違反」を理由に
申請の却下を意味する
「拒絶理由通知書」が出され
申請が通らなかったそうです⤵️⤵️

〈氷川きよし氏が歌手活動を休止しているなか、出願人が独立阻止のために商標出願を行ったという記事が確認される〉



もと事務所も
ドル箱を手放したくないから
こんな汚い手段をとったかな!?


こんなことって
弁護士の知恵だと思う


浅はかだねぇ~


今の時代
自分の成長のために
転職するんだよ


若者なんで
5人に1人は転職希望


氷川さんも20年以上
稼いだんだからいいでしょう


好きである仕事
意味のある仕事

 したいですよね


私は「木木と」を
髪の毛で困ってる人に届ける仕事

美容師としての仕事


嬉しい事に2つもある


どちらも好きで
どちらも大事


けど
美容師が好き!って
思えるようになったのは
「木木と」の仕事ごあるから


「木木と」で髪の毛の悩みが改善され
「ありがとう」の言葉を
もらえるようになったから


美容師なんてなかなか
「ありがとう」
なんて言ってもらえない


そんな私が
喜んでもらえる「木木と」


それからですよ
美容師という仕事が
好きになったのは


そして若くても
髪の毛で困ってる人が
多い事の現実も解りました



まだまだ私には
やれることがあることにも
気がつきました


これからも大好きな仕事
「木木と」を
髪の毛で困ってる人に届けます

https://www.instagram.com/p/C7RRjjUyNS0/?igsh=NGIxYWFndTdyajhj