娘は摂食障害になって7年。
過食嘔吐になって6年、体はボロボロになってきているように感じる。

口を出してもいけないし、どう対応したらいいのか今もわかっていない。

親のサポートのせいなのか、病院にいかないからか、カウンセリングを受けないからか…。

今はとにかく起きたらすぐご飯を食べる、といってもキャベツとか野菜中心。
そして、過食。
嘔吐。
また寝る。
夕方起きてご飯。
難しい時はそのまま過食。嘔吐。

この繰り返し。
何がそんなに彼女を食べて吐くことへ依存させてしまっているのか。

先日、本人は治ると私や他の誰も私の相手をしてくれなくなる。
そう言った

病気に依存しているのか、病気で痩せていくことが家族の愛を繋ぎ止めておく手段と思っているのか…。

どうしたら娘の状態が変わるのか、きちんと治療受ける事も大事だが、母親1人の稼ぎでどこまでいけるのか…。

愛が欲しいと、誉めて欲しいと言った我が子、口にできたことで抱き締めた。モグモグ食べて飲んでいる我が子を…。
伝われ私の愛。