長女ちゃんの通帳なかったので、作ってきました。前に、ハンコは用意しといたんだけど、そこから何もせず。9月の私はバリバリ動くぞ!

 

私は紙で確認したいタイプなので、実店舗で作成。通帳みたいのです。ネットで色々できるようになり、店舗が減ってるのがさみしい。私がおばあちゃんになる頃には、もっといろんなものが電子化してそう。pcスキルをどこかで上げとかないと、将来困りそうだなーと思うこの頃。一生勉強って言葉あるけど、大人になってほんと思うよ。独身のときのスキルはきれいにどこかに行きました(笑)ほんと全然覚えてなくて自分でもびっくりする。使ってたら思い出すのだろうか。

 

話は飛んだけど、なんとか作成。書類間違えたとこあって恥ずかしかった。ボケてるのなんとかしたい。とりあえずの千円を入金。学資保険や親の保険をゴリゴリ勧められたけど、なんとか回避。お仕事でやってられるのはわかってるけど、今日は通帳作りにきたんじゃーい、営業する前に通帳作成進めてほすい〜よ〜と思ったけど口には出さず。今は長女ちゃんが抱っこ紐で大人しくしててくれるけど、暴れ出したら大変なので早くしてくれーと思うけど、、ま、こういう気持ちわかるのはこういう経験がある人だけだよなと。自分は忘れないよにしたいな。

 

帰りに、長男くんの帰宅の時間が迫ってたから早歩きで帰ったら足つりそうになった。

 

自分のポンコツぶりを再確認した1日で終わった。