【中編】を書いてから、だいぶ間が空いてしまいました。

 

 

すみませんえーん

 

 

最終回の今回は、このレポのまとめを書きたい思います(・ω・)/

 

 

今回めちゃくちゃ楽しめたんは、いろんな要素が重なってのことです。

 

 

まず、この日の数日前に、UTB12月号を読んどったんがよかったですウインク

つばきのグラビアを熟読したことで、頭の中をつばきモードにすることができました椿/中

そのままライブに行けたんで、MAX楽しむことができましたキラキラ

 

 

それから、観る位置もよかったですグッ

今回、女限エリアは下手側。

そん中でも姉貴は、いっちゃん下手側にいました。

 

 

会場は段々になっとるし、端っこやけん人の頭があんましジャマになりませんでしたニコニコ

斜めからやけど、ステージ全体が見えましたキラキラ

番号のわりにはええ場所取れた思います(´ー`*)ウンウン

 

 

こいなことあんまりないんで、めっちゃ嬉しかったですラブラブ爆  笑

 

 

ただ、常に柵に押されてる感じやったんは、ちょっとキツかったですアセアセ

 

 

開演前、お客さんが全員入ったんを確認したら、会場の端っこに柵がはめ込まれます。

多分、「こっから出たらあかんよ~」的な意味があるんや思いますキョロキョロ

姉貴は端っこやったけん、必然的にちょっと寄ってあげなあかんのですが、

もうこれ以上寄れんのに、スタッフのあんちゃんが無理くり柵をはめるんですわゲロー

 

 

「や、もう無理やって!! キツイって!!(;´Д`)」

いうて、心ン中で叫んでましたわ(^^;

 

 

人間押し寿司になりそうでしたわorz

 

 

まぁええわい( ̄▽ ̄)

薄くなってスマートになったら。

 

 

って、

良くなーーーーーい!!Σ(゚Д゚)

体重変わらなイミなーーーーーい!!Σ(゚Д゚)

 

 

なんてね(^m^)

 

 

まぁもしホンマにスマートになったとしても、

その後美味しいもん食べたけん、結局元通りですわてへぺろ

 

 

 

 

「アムール」いうお店で食べました( ^)o(^ )

地獄の使者Hさんがブログに書いてくださったところです。

アムールハンバーグ(\900【税込】。ライス抜きなら\800)ですステーキ

もし松山行かれた際には、ぜひ寄ってみてくださいウインク

 

 

以上で、レポを終わります。

長くなりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _ )m

 

 

 

 

YOSHIKO(よしこ)先生のブログ、読者登録さしていただきました(*^-^*)

 

 

ハロプロ曲のダンスの振付をされよる先生です。

姉貴は親しみを込めて、「よっこ先生」いうて呼ばしてもろてます(^m^)

 

 

ダンスをする側の視点はメンバーの、

観る側の視点はヲ仲間さんたちのブログで知ることができます。

よっこ先生のブログからは、振付を考える側、教える側の視点を知ることができる思います。

きっと、ハロプロ曲のダンスをもっといろんな面から知れるでしょう(・∀・)ウン!!

 

 

今日はアンジュルム新メンバーの発表の日。

誰が入ってくるんやろう、ドキドキや!!(;゚д゚)ゴクリ…

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございましたm(_ _ )m

ほな('-^*)/

 

 

太陽今日のありがとう太陽

 

 

今日から3連休、嬉しいですルンルン

 

 

ありがとうおねがい

 

 

もう半日終わってしまいましたが、楽しく充実した3日間にしたいですグッ