☆経験の価値と活用 | 心のアンテナ日記

心のアンテナ日記

元気印の研修講師 大嶋博子のブログ

今日からゴールデンウイークですね。
タイではそのお休みはないので、ごく普通の週末です。

きっと明日あたりは街に日本人旅行客がたくさんいるんでしょうね~。


バンコクは渋滞が激しく、渋滞を制する者はバンコクを制す、、、

多少大げさではありますが、本当にそうなんです。


こちらでは、ほとんどの駐在員は運転を禁止されていたりするので
多くの日本人駐在員のご主人さんには、運転手付きの車があったりします。

運転手もそれで食べているその道のプロですが
いろいろな方がいます。


例えば渋滞が激しいとき。

基本的には、皆さん回避しようとするわけですが、
明らかに人よりもうまく避けて走れる人もいます。

どこが違うのか、というと、多くは情報量なんですね。

インフォメーションボードからの読み取りと判断だったり
ラジオだったり、日本でも似たようなものがありますね。

それから、人脈による情報。
運転手仲間と電話などのやり取りで情報を得たり、
駐車場で待機するときに、周りにいる人と会話したり。

こういった情報をしっかりと収集できることも能力の一つ。

そして、多くの人が活用しているのは

経験に基づいた判断。

確かにこれって重要で、有効な場面が多いと思います。


ところが、凄腕に共通すること。

それは、その
経験にこだわらないでいられるかどうか。


私たちは何に限らず、自分の過去の経験があると
それから離れることが難しいものですね。


もちろんそれは前述のとおり、多くの場合はとても有効なのですが
時には、それがあった故に、判断を誤ってしまうことも。


何がベストか、を考えたときに
過去の経験をすっぱりと捨てて、フラットに判断することができるかどうかって
大切だな、と思います。


きっとそれができる人は、
本当の意味でプロ意識が高い人、なのでしょう。


その場の目的を考えたときに、
自分自身が認められたいとか、すごいと思われたい、というプライドを捨てて
ベストの選択ができるかどうか。


これができる人は、自分よりも経験が浅い人の話を
しっかりと重要感を持って聞くこともできるのでしょうね。


自分のプライドではなく、場や相手、全体の目的を優先すること。


できそうで、意外とできていないことも多いと思いものです。


せっかくの知識、経験、情報を活かすためにも
参考にしたいものですね。