なんとなくシャトレーゼ
かなり近所にあります
近すぎて行かない
ってありますよね

シャトレーゼのケーキは
前にくらべると値段が上がって
安いというイメージがなくってます

焼き菓子や和菓子とかは
リーズナブルですけどね

焼き立てパンも案外お値段はります








3人で食べるので3個購入
ビジュアルはかなり豪華キラキラキラキラ

お値段は
イチゴ 480円+tax
コーヒー 450円+tax
チョコ 370円+tax

コンビニスイーツより高価







で、わたしはこれ
カフェ ショコラ

クリームが食べたかったので

チョコ、コーヒー、クリーム
これは美味しい組み合わせニコニコハート






上からホイップクリーム
チョコガナッシュ
ココアのスポンジ
コーヒークリーム
カカオニブ

思ったより甘さ控えめ
カフェモカにホイップクリームを
のせたような味わい

ビターチョコとカカオニブがアクセント
甘さの中にほろ苦さ

美味しいラブラブラブ

疲れた体は癒されます
ご馳走さまお願い







明日は天気が悪いみたいです 
家に引きこもります
案外、引きこもりは楽しい

そして、断捨離
今日は母親の残した着物やら
捨てようと思ったアクセサリー類

いくらになるか
ちょっとワクワクしたけど
まぁ、そんなもんでしょ
と言う額
捨ててしまえば0円
と、思えば少しでもになればOKグッグラサン

自分のものだ真剣だから
金額を設定してイメージ
だけどね

とりあえず、少しスッキリ

そして、後悔したこと
大好きな人と冬場に鍋を楽しむのに
買った卓上カセットコンロ
そして、カセットボンベ

捨てるのに
カセットコンロ700円
ガスボンベ1個300円x4=1200円
合計1900円
かかります

まぁ、楽しんだからいいけど
捨てるにもお金がかかる今
買い物をする時は
捨てる時のことを考えて買わなくては

と、思うと母親のものも
プラスになってるので
よしとします照れ音符

では、おやすみなさいオーナメントスター