人生を変える行動として有名なのが、前述の大前研一氏が提唱する3つの方法です。 人間が変わる方法は三つしかない。 一つは時間配分を変える、二番目は住む場所を変える、三番目は付き合う人を変える。 この三つの要素でしか人間は変わらない。










押忍!
この時期は申告などが忙しく大変です( ̄▽ ̄;)
でも、僕は心から自分で道場を始めてよかった。と思っています。
修行時代は辛いことも沢山ありましたが、乗り越えて今があります。
僕の初任給は1万円ありませんでした笑

早朝から八百屋さんにいき、練習して指導して夜練習して仕事して帰りつく。
という毎日でした。
寮生の頃は月5万円とかの給料だったので両親はすごく心配されていたかと思います。
でもそんな苦労を重ねてよかった。と今は感じています。
無駄なことなんて何もないんですね。

一つ一つ、困難に立ち向かい、その立ち向かった日々もきっと無駄にはなりません。
子供達もこれから先辛いことが沢山あります。
そこで挫けず、めげず、頑張れる人間に育ってほしいと思います。


僕もまだまだこれから。
がんばろう!