二十歳になろうが30になろうが 何かを始めるのに遅すぎるということは絶対にないんだ








押忍!
本日八尾市交流会とマリンカップがございました!
八尾市交流会
植村 憲司 準優勝
週4回本当に真面目に取り組んでくれました。
初出場でこの結果はお見事!
おめでとうございます!


マリンカップ
チャレンジクラス
村上 紗有実 優勝
公式戦初優勝!
一本勝ちで決めてくれました!
スタンダードクラスも経験させていただきましたが、こちらは残念ながら負けてしまいました。
勝ち負けを経験できて成長できたかと思います!
次に活かしましょう!

川涯 結人 準優勝
今回病み上がりで動きが悪かったですが、なんとか準優勝!
毎回万全な体制で挑める訳ではありません。
今回はいい経験になったと思います!
またがんばろう!

以上です!
今回は大人チームが頑張ってくれました!
大人になって頑張るってなかなか難しいことだと思います。
大人は自分で決めて自分で選択することができます。
誘惑も多いし、やっぱり楽しいことや、楽なことをしたくなるものです。

メイウェザーの言葉で、
1日は24時間しかない。
睡眠に8時間、働きに出て8時間、朝昼晩食べて3時間、身支度に1時間、これで20時間、残りの4時間をどう過ごすかが大事だということ。

本当にその通りで、その4時間をどうすごすか、スマホを見て過ごすか、走ってみるかで大きく違います。
楽ばかりすると人間は心が弱くなっていきます。
子供でも大人でも一緒です。

小さな苦労を選べる人間になりましょう。