元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏 -3ページ目

相撲に日本の伝統を感じる


普天王の断髪式に出席しました

もうかれこれ6年以上お付き合いをしている

元気ジャパンが栃木で元気塾を行っていた時代に、栃木東中学校に相撲の授業の先生として訪れて頂いたり、栃木場所での取組み、そして出羽の海部屋での朝稽古など数々の想い出があります

そんな普天王が引退

正直、ぽっかりと心に穴があいてしまいそうでしたが、いやいやこれからの相撲界を盛り上げ、日本文化を盛り上げてゆくのだという心意気に切り替えました

本日の断髪式、それは見事でした

日本の伝統がしっかりと積み重なり、そして今に至る

そうした格式が実感できました

いつもみている両国国技館とも違った雰囲気でした

国技相撲の所以を感じました

とても貴重な体験をさせて頂きました

心の底から感謝いたします

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏


元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

茂木健一郎氏と対談


ある雑誌の企画で脳科学者の茂木健一郎さんと対談しました

普段は企画を作る側ですが、今回は出演側でした

立場が変わると色々と勉強になりますね!

茂木さん有り難うございました!!




nabeken

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

『世界が期待する”エクセレンス”な日本』を開催します

面白い催事を行いますので、情報提供いたします!!


この度、海外の方々からみた日本に期待するエクセレンスな文化観光情報の発信や、質の高い海外でのプロモーションについてディスカッションを目的としたシンポジウムを開催いたします。

イタリアで文化観光を推進するロムアルド・デル・ビアンコ財団が主催、弊社は共催となります。

フランスの三星シェフで日本を愛するアラン・デュカス氏と共に日本食のグローバルな発信をされているファブリス・ルノー氏ほか、様々な立場で日本発信をしているパネリストが集まります。

国連大学の国際会議場で行います。会場の都合で100名様限定ですが、ぜひ皆様方にご参加頂きたいと思っています。ふるってお申し込み下さい。

日本人が普通だと思っている事が、実は海外からみたら”エクセレンス”だったりします

そういった現象をしっかりと未来型思考で強みに変えてゆきたいと思っています!



<催事詳細>

催事名称  : ビヨンド・ジャパン・ミーティング vol.1

テーマ   : 世界が期待する ”エクセレンス”な日本

主 催   : ロムアルド・デル・ビアンコ財団 (伊)

共 催   : 一般社団法人元気ジャパン   

協 力   : ビヨンド・ジャパン編集部   

開催日程   : 2012年 2月13日(月)

開 場    : 14:00

開催時間   : 14:30 ~ 16:00

交流会    : 16:00 ~ 17:00

参加費    :  3000円

交流会   : 2000円(シンポジウム参加者対象)

お申し込み : http://www.beyondjapan.jp/form.html
        (ご紹介欄に「元気」とご記入下さい)

スケジュール: 14:00 開場
        14:30 開会
        14:33 主催者挨拶 パオロ・デル・ビアンコ氏
        14:45 公開ディスカッション
            パオロ・デル・ビアンコ氏
              (ロムアルド・デル・ビアンコ財団 会長)
            長谷川 章 氏
              (アーティスト)
            ファブリス・ルノー氏
              (アラン・デュカス・エンタープライズ 日本代表)
            篠原 靖  氏
              (跡見学園女子大学観光マネジメント学科 准教授)
            渡部 麗  氏
              (歴史クリエイター)
                 ☆パネリストは増える可能性がございます

            モデレーター
            渡邉 賢一 氏
              (一般社団法人元気ジャパン 代表理事)
              (ビヨンド・ジャパン編集長)
 16:00  交流会
       会場参加者全員での交流会を開催いたします
       当日の食材、日本酒等は東日本復興をめざし、 
       東北の食材を取り揃えさえて頂きます

 17:00  終了





元気ジャパン
渡邉賢一

インバウンドの講演をしました


本日は、やまとごころ.jpの村山さんのお声がけで、インバウンド観光フォーラムにて基調講演の機会を頂きました

新年早々、素敵な取り組みに参加させて頂き、とても光栄でした

テーマは、世界中の日本ファンを巻き込むネットマーケティングです

様々な事例を元に今までの経験を元にプレゼンテーションしました

会場の熱い熱気が伝わりました

インバウンド観光に携わる方々の想いの強さでしょうか

心強かったです

短い時間でしたが、一年の計になりました

今年はインバウンド、頑張るぞっ

☆朝日新聞の時の大先輩が、応援に駆けつけてくださいました

二郎さんありがとうございました



渡邉

photo:01




iPhoneからの投稿

新年あけましておめでとうございます!!


本年もよろしくお願いいたします!!!

2011年は様々な事が日本中、世界中で起きました。

2012年は新しい変化とチャンスに溢れる年になる事を祈っております。

今年も、一般社団法人元気ジャパンを宜しくお願いいたします。

皆様のご多幸を願っております。

やりきります!

抱負を纏めました!
http://www.genki-japan.com/2012NY/2012GJ.html




2012年 正月吉日

一般社団法人元気ジャパン

公式サイトをリニューアルしました


いやー、ブログはお休みするとけっこう空いてしまうもので、一ヶ月半あいてしまいました

この期間、ものすごーーーく沢山の意義深いイベントをやってきました

纏めて報告したいと思います!!

そんな中、公式サイトをリニューアルしました

ぜひぜひご確認下さい

http://genki-japan.com/





なべけん

料理で日本を世界に!

今日は、アルケッチャーノの奥田さんと、てんぷら小野の志村さんと共に、人形町の「橡木」さんで語り合いました

料理を軸に日本を世界に伝えてゆこう

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

話しは、口内調理から、味覚、そして日本人の料理感など多岐に広がりました

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏


頑張りますよーー



nabeken

クールジャパンの神様!荏柄天神社でぼんぼり祭り


鎌倉の荏柄天神社の参道沿いに住んでいます

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

竹と梅が美しい参道です

そこに日本三大天満宮でもある学問の神様の荏柄天神社があります

実は絵筆の神様でもあります

個人的には”クールジャパンの神様”として崇め奉っています

日本を代表する漫画家の方々で日本唯一の絵筆塚が建立されているからです

 こちらです
 http://ameblo.jp/genki-japan-tv/entry-10672900549.html


素晴らしいです

毎年数回、様々なテーマでぼんぼり祭りが開催されます

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

学問の神様だけに受験に強い神様です

今日のぼんぼり祭りでは数多くの漫画家の先生方の絵が飾られていました

$元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏


素晴らしいです!!!

まさに神社×漫画、クールです!!!




nabeken

きっかけとなったコーズマーケティング


いまから12年ほど前に新聞で「アメックスがNY自由の女神の再建をキャンペーン化」という記事が掲載されていました

自由の女神の空撮写真と共に、アメックスが何故そうした活動を推進したのかが書かれていました

   *http://www.americanexpress.com/japan/legal/company/philanthropy.shtml
   *http://www.ekokoro.jp/world/interview/c005_amex/


今でも衝撃だったのを覚えています

当時、新聞社の広告局に勤務していた20代後半の自分は、「もっと社会性の高い新聞社のビジネスをつくれないか」と模索していた頃でした

胸が高鳴りました

それが、今の自分のビジネスの基礎となっている「Cause Related Marketing(コーズ・マーケティング)」との出会いでした

その後、米国に留学し、カルフォルニア大学サンディエゴ校において「Certificate of Cause Related Marketing(CCRM)」を修了し、帰国後に自分なりに日本流に考察し、現在の私のソーシャル・プロデュース理論となっている「Social Value Marketing」に進化しました

きっかけは、あのアメックスの記事です

帰国後は、約10年間に渡り、新聞社で社会的なテーマ(科学技術、教育、地域活性化など)でビジネスを推進し、内閣官房に出向後も継続してプロジェクトベースでケーススタディーづくりに力を入れていました

起業後も常に基本に立ち返る際に、Cause Marketingと出会った日を思い出します


今日は、大学時代の友人の磯和の紹介で、ダイヤモンド社の宮田和美さんに会いました

ダイヤモンド社のソーシャル特集や、『ハーバード・ビジネス・レビュー』など、数多くのプロジェクトを実施しています

何よりビックリしたのが、まさにそのアメックスと連携し様々なプログラムを推進しているという事でした

勝手に運命を感じ、熱がはいって、自分の今の活動やビジネスのきっかけがあの新聞記事であった事を話しました

嬉しかったですね!


今回は親友たけが経営する「目黒海岸」、ついつい長居してしまい、
気づけば日本酒一升瓶が空になり、終電ギリギリでした

久しぶりに、足跡を思い返す機会になりました

全てに感謝ですね!


*彼女が編集した本を頂きました

 速読です!ナイス!

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏




nabeken

香港の新聞社『香港文匯報』日本支局とミーティング


香港でも有数のメディアである新聞社『香港文匯報』の日本支局とミーティングをしました

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

編集局と共に業務局、事業局など全ての機能があり、いよいよこの秋ウェブサイトがオープンします

既に国内の有力者の取材や特集が完成しており、とても期待しています

今日は梁支局長と高田副主任と総合的な連携について会議を行いました

いま中国では日本への注目が高まっています

経済、文化、政治、観光などあらゆるジャンルで盛り上がっています

中国国内で発行できる3つの香港系新聞(『香港文匯報』、『大公報』、『香港商報』)の中で最も部数が多く、そして総合的な事業を行っているのが『香港文匯報』です

その柔軟な組織体制も魅力です

香港と中国本土で90万部、ウェブサイトのアクセス数は1700万人です

70年以上の信頼の歴史が新聞社を支えています

いち早く日本に支局を設置し、編集だけではなく、業務体制も構築しています

中国国内でも大きく報じられました
http://www.wenweipo.jp/pdf/establish_newspaper.pdf


今日は元気ジャパンが推進する数多くのテーマ(インバウンド振興、クールジャパン、産業活性化、国際交流など)を深く議論しました

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

今後は有機的に連携し、コラボレーションをしてゆく事で合意を得ました

元気ジャパン ー プロジェクトの舞台裏

先々週の上海と杭州への訪問に引き続き、今回も中国案件です

隣国中国と連携したビジネスの活性化は大きなテーマになりそうな予感です

楽しみです!!




nabeken