クイズの旅鉄道旅情編の問題と答えです

 

 

問1

ブロンズとは銅と何の合金?

答 錫

 

問2

大熊重信、山県有朋、松方正義、板垣退助次のうち、内閣総理大臣に就任していないのは誰?

答 板垣退助

 

問3

ギリシャ文字「ゼータ」の小文字はどう表す?

ζ

 

問4

ビリヤード台上に敷かれている布のことを何という?

答 ラシャ

 

問5

「モルダウ」の作曲者は誰?

答 スメタナ

 

問6

正式名称を「慈照寺」というお寺はどこ?

答 銀閣寺

 

問7

童謡「猫ふんじゃった」はもともとどんな楽器の練習曲?

答 ピアノ

 

問8

三重県長島温泉にある遊園地の名前は?

答 ナガシマスパーランド

 

問9

空港で、飛行機を地上で誘導する人のことを何という?

答 マーシャラー

 

問10

ロイヤルハウス、ヨット、バックギャモン、モノポリー次のうち、「西洋すごろく」とも呼ばれているボードゲームはどれ?

答 バックギャモン

 

問11

ローズマリー、セージ、タイム、バニラ次のうち、イギリス民謡「スカボロー・フェア」の歌詞に登場しない香草はどれ?

答 バニラ

 

問12

東海道、山陽新幹線で使用されている検査用新幹線は特別な色をつけられていますが、その色とは?

答 黄色

 

問13

東区、北区、南区、西区次のうち、東京23区に実際する区はどこ?

答 北区

 

問14

山形県、群馬県、大分県、秋田県次のうち、県内全ての市町村に温泉がある県はどれ?

答 山形県

 

問15

アロマセラピーの「アロマ」は何語?

答 ギリシャ語

 

問16

四苦八苦の「四苦」とは、老、病、死と何?

答 生

 

問17

「ちょうちょう、ちょうちょう、菜の葉にとまれ」と始まる童謡「ちょうちょう」は、もともとどこの国の民謡?

答 スペイン

 

問18

インターネットで電子メールを転送するためのプロトコルは何?

答 SMTP

 

問19

「RX-8」「ロードスター」「デミオ」といえば、どこの自動車メーカーの車?

答 マツダ

 

問20

裏千家、江戸千家、武者小路千家、表千家次のうち、茶道の三千家に含まれない流派はどれ?

答 江戸千家

 

「現代では答えが違っているよ!」という問題があったらご指摘お願いします。山形有朋さん、松方正義さん・・・マニアックすぎる総理大臣ですね(^^;