PVアクセスランキング にほんブログ村



Coast FIRE中の

無職おばさんです。ニコニコ



2023年12月に退職して

3ヶ月経ったので記録がてら。



借金まみれから抜け出し

2023年12月にようやく1800万達成。

で、辞めた。



  • 2020年1月  借金残高 1000万
  • 2020年5月  借金残高 690万 
  • 2021年1月  借金残高 205万
  • 2021年7月末  ~完済~貯金開始
  • 2021年8月  総資産 465万 貯金開始
  • 2022年1月  総資産 710万 NISA開始
  • 2022年7月末  ~1000万達成~
  • 2023年1月   総資産 1167万
  • 2024年 12月 ~退職~ 
  • 2024年1月   総資産 1994万
  • 2024年2月頭  ~2000万達成~



退職金を入れると

トータル6000万位になりました。



が、



税金で1000万ぐらいは無くなるので

資産としては5000万弱で

退職したということになります。





そこから



新NISA1800万

任意継続保険1年先払い60万

年金2年分先払い40万(付加年金付)

引っ越し関連50万



…と

お金はどんどん消えて行きます。w



自分に激甘なので

使いきってしまう、その前に払う。

先払い命。爆笑

健康保険を1年だけにしたのは

任意継続にするか検討中のため。



そうすると



残り3000万。



ですが



わたくし元々

現金比率がかなり低めなので



株 1300万

企業型DC 400万

インデックス



で、まぁつまり現金は

1200万ぐらいしか

残らないわけですよおいで



ほんとは株にあと1700万つぎ込んで

配当金を月10万にしたい

というのは何度も何度も

書いてる通りですが



なにぶん、身寄り無しの

 家無き子。いや

家無きおばさん。昇天



だから

家賃やその他社会保障費として

1000万ぐらいはプール

しておかないと。



となると



自由に使えるお金200万



これしか無いやん。



て感じです。爆笑 

びっくりでしょ。



なのに



退職してからプチ留学行って

毎月旅行も行って

相変わらず授業も受けまくってる。



自分でも不安です。



オマエダイジョウブカ?と。爆笑



でもそれを上回るもの



心の安定、平和です。

イヤなやつに気を遣わなくていい。

毎月試験もない。

近年は朝、目が覚めた瞬間から

苦痛でした。



私は退職してからも

遅くても6時には起きるんですが

朝起きた時の清々しさよ。

プライスレスです。

20年間何だったのだろうと 笑

そして念願のプチ留学も叶った。



勿論、大変なこともあります。



退職前に

かなり用意周到に準備しましたが

保証人もなし、家も無し、

緊急連絡先も無しの

ナシナシおばさんなので

次に

クレジットカードや家を借りる時は

苦労するでしょう。

身元を誰も保証してくれない。


それもすべて覚悟の上で

辞めたので良いんですが。



自分の場合は

老後資金の心配が要らない状態にして辞める

Coast FIREというのを

選びましたので、全く働かないFIREとは

また違いますが



資産はまず

老後資金(新NISA、企業型DC、株)に

まずまわすため、

それを無いものとして考えると



結局



旅行やらを除けば

生活は同じなのですね。。爆笑



そして



あくまで私の場合

ではありますが



実際やってみて思ったのは

サイドFIREとかであったにせよ

自分のしたい生活を維持するなら

ミドフォーで

総資産2000万で退職してたら

精神的にもキツかっただろうなと

今、やってみて思います。



実家暮らしとか

家あるとか

家賃5万以下とか食費も最低限に抑え

娯楽ナシ、それより

働くこと自体が死ぬほど無理!!

とかなら我慢出来るかも

しれませんが



2年前?に考えナシに

2000万未満で退職しようと

していたので、

判断を誤らなくて本当に

良かったと思います。


 

 


資金の余裕は生き方の選択肢を増やす


ので
あればあるほど良いんでしょうが。ニコニコ
いくらあっても
不安を感じる人は多いそうで。


あと、そもそもなんですが

私は働くことがイヤで

辞めたわけではない。



だから

ちょっと働きたくなってるのも 

事実です。爆笑



でも失業手当てが1年あるから

無理なんだけどね。



ただ、辞めなきゃ良かった、は

一瞬たりとも思いません。w



という意味で


絶妙な金額で
サバティカルイヤーのように
休めるのがすごく良かった。



転職先も決めずに家もなくて

5000万じゃ不安だわ…



と思われる方も多いと思います。

多分それが普通の感覚です。w

しかし私は時間を取りました。



絶対に後悔することはないと
思います。ニコニコ


来年も同じことを言ってるか?


それは分からない。🤷‍♀️

 

 



にほんブログ村 その他生活ブログ 貯金(個人)へ

         

イベントバナー

 

イベントバナー