7つ星ホテル | マツゴト

世界初の7つ星ホテル
ジュメイラヒマラヤホテル


前回、アフタヌーンティーに来たときに素敵だったので、泊まりに来ました
7つ星なんて、気になり過ぎるでしょウインク


ここは、アラブ系のホテルですが
アラブと中国がタッグを組んできたら
そりゃ、もう


最近のよその国は
日本人の想像力では、追い付かなくなりましたね
見るもの、聞くこと、衝撃どころか

いつも心臓に爆風が走る




所詮、私の想像力なんて・・・
最近のスーパーでレタスの値段見ながら
「このレタス、さてはメロンの地位狙ってきたな」

とか思ってる程度という、なんとも小さく
情けない汗

(農家の人には、レタスもメロンも同じ価値なのはわかっていますけれどもね)



まあ、野菜の値段の話を書き始めたら
きりがないのでホテルの話にモドロウ




ここがアフタヌーンティー出来るロビーのカフェ

天井は時間によって、色々なものが映し出されます
この時は、鳳凰の飛ぶ姿
(写真あえてなしで)


手塚治虫の火の鳥の飛んでるシーンを想像くださいウインク



泊まった部屋からは、前に化粧品の展示会に来たときの
(仕事じゃなくプライベートでね(笑))
展示場がまるごと見えます
・・・写真に収まりきれないあせる

あの日、あまりの広さに途方にくれたのを思い出すガーン


ホテルでは24時間フィットネスセンターを使えるし、夜22時ぐらいまではプールと
サウナなんかは使えます


私たちもプールも楽しみました
(水温28度なのでちょっと寒いです)
私は寒かったので、サウナゾーンでお風呂入ってました
すごく混んではいないけど、のんびりできるチェアは全部埋まってしまってました


これは、私が部屋で一番素敵だと思ったティーセット



これは、スキンローション

ビタミンB5入りなんて、シワに効くやつ最高じゃないー
と思ったら、香りは「シナモン」

それも、ものすごくまんまシナモン
さすがの私も、ちょっとつけられなかったあせる


ボディソープは、サンダルウッドの香り
洗ったあとは、私はアラブセレブになったかとおもった(香りだけ)

日本人でこの香りしてる人いたら、たぶん仲良くならない(笑)



部屋には、ドバイにも来てねとメッセージが置いてあるけど

また考えておきましょう(笑)

 

このホテルは新しい地区にできているので、中心部(街)で遊ぶには

あまりアクセスはよくないです

電車の時間はさほどかからないですが、乗り換えもあるので面倒な人は

街中のホテルの方がいいかもしれません

 

このホテルに泊まりたいだけとか、ここに展示会で用事がある人なんかは

最高だと思う

オフィスと商業施設のビルが駅直結であって、食べるものもスーパーもあるので

観光以外なら別に不便はないです

 

私は、今回の上海の目的は

ある食べ物を食べにいくことと、ディズニーランドへ行くことだけだったので

のんびりできるホテルを選びました

 

ある食べ物は・・・またつづきをご覧ください口笛