冷蔵庫はどっち開き? | マツゴト
だいぶ、ひさしぶりに
アメブロを開いたあせる

開きついでに、冷蔵庫の話


先日、ヤマダ電機で冷蔵庫を買った
ヤマダ電機と言っても東京駅の八重洲にあるヤマダさんは、かなり冴えてるニコニコ
そこはショールームのようになっていて
万博の科学館のようでもある


さらに、店員さんは店員さんというより
みんながコンシェルジェ
すばらしい商品知識で聞いていてワクワクする
価格の高い安いとはちがう満足感がこの店舗にはある音譜

話を戻して、冷蔵庫

冷蔵庫について知らない話をたっぷり聞いて、冷蔵庫を購入した

悩んだポイントは「どっち開きにするか」

常々、左側に手をかけて右に開けるのがやりづらくて仕方なかった汗
なんか動作が腑に落ちない


売り場でいくつも冷蔵庫をパタパタと開け閉めし
両開きの冷蔵庫は不安定だなとか
観音開きタイプまで容量いらないなとか


結局、左側に開くタイプに決めた
聞けば、デフォルトはいつものやりづらいほうだという

しかし、冷蔵庫は倉庫にある時点では
扉がついておらず注文するとどっちか開きにセットしてくれるらしい
(固定で決まってるメーカーもあるので要確認してください)


そんなことで出荷に時間がかかるのと
夏になりたてで冷蔵庫が売れているとかで
(暑くもないのにほんとかな?)

到着まで3週間


ようやく左に扉が開く冷蔵庫となった
たかだか開きの向きが変わるだけと思うけど、びっくりするぐらいストレスがなくなったニコニコ



ここからはマニアックなひとりごと
ややこしいので読まないほうがいいです


仮に、冷蔵庫開閉1回6秒✖1日10回
→1日1分が冷蔵庫開閉に使う時間

月にすると30分
年間6時間

時給1000円なら年間冷蔵庫開閉に6千円の給与がかかる


スムーズな開閉で半分時間が短縮できれば
3時間も節約か


その分で、時給1000円の人が3時間働かなくてよくなるってけっこうすごい