大人の事情と席替え | マツゴト


自称会社員のmatu
大変ありがたいことに、会社に席がまだある

どこの会社に行っても、なぜか頻繁に席替えすることになる
私の仕事が色んな部署との絡みが多いということもあるが
(自分的には社内ひきこもりなのに・・・


空調が気に入らないときも、
色んな意味で視界が気に入らないときも
私は席替えをする(←とんだ勝手な会社員である)

いつでも自由に移動できるように、身軽だ
パソコンはデスクトップを使っているが、いともすばやく配線を数本抜いて
さあ移動ごー

おかげでパソコンにホコリもかぶらない





会社員的には、席って結構悩みでもある
空調、光、そういう環境的なこともあるけど


私の席替えのきっかけ一例
まわりにおしゃべりな人が座ってた・・・

まさかのクサイ人には言えるのか
・・・

げッ隣の人、ダウニーか・・・

目の前の人の見た目にがっかりのとき
・・・

毎日、隣の人の持ち物がちょびっと自分の机の陣地に侵略してきた
・・・

ちょっとイスひいてくれないと通れないんだよね、毎回

めんどくさい・・・


今の独り言なの、話しかけてるのっていう人めんどくさい
・・・





そして、まわりまわって・・・自分は だろう
こ・わ・い





子供時代に「えーこいつの隣やだよーー
なんて言ってた素直ボーイは
いまごろ・・・夕焼け