1.市政報告ニュース

市政報告ニュースを完成させました。印刷ができ次第、駅前などで配り始める予定です。こちらからダウンロード頂けるはずです。↓↓↓

https://docs.google.com/open?id=0B22pubiQ0pS9VE00Wk9PLXhrQ1k

今回はA3サイズで作ってます。


2.道中

昨日まで研修やB-1グランプリの応援の移動中、気になることが多かったのですが、2つほど紹介しておきたいと思います。

①奨学金

昨日、姫路駅で「あしなが学生募金」への呼びかけが行われていました。あしなが育英会さんと当該募金活動の取り組みは素晴らしいことだとは思います。が、このように学生が自ら呼びかけなくてもよい日(政治がしっかりし、社会全体がしっかり支える日)がくるのはいつのことやら・・・


現在、経済的に恵まれている人であっても、いつ子どもを残したまま(あるいはその子が孫を残したまま)、財産を残すことなく事故や病気で他界するかは分らないはず。であるならば、親に何があってもその遺児が自己実現できるように社会全体で支える仕組みは社会の黙約となるはずであろう。


さらに、つけ加えるならば、親の経済力で進学率や進学先が変わるという事象が指摘されています(「格差の固定」の問題)。親が裕福ではない子どもの多くは、奨学金や学生ローンを借りて大学や専門学校、高校に通うことが多いのではないでしょうか。そして、この奨学金や学生ローンの返済は社会人1年生から始まることが殆どであるため、経済的に差ができてしまいます。


この「差」は当然でしょうか?私は当然ではないと思います。また後日にまとめたいと思いますが、収入に対する「経費」として考えるべきではないでしょうか。収入に対する経費と理解することで所得から控除され、課税を介して、この「差」を縮めることができるように考えます。(奨学金や学生ローンの返済が就労債務の履行費用ではないことは分って書いているので、かかるツッコミは入れないように)

photo:01

上の写真は姫路駅前の募金活動。あしなが育英会の記事はhttp://www.ashinaga.org/news/entry-548.html


②おみやげ

B-1に軽バンで向かう道中、インターを下りると、いつもお土産だらけ。広島では「お好み焼きセット」のお土産まで。高砂ももっと何かいるのではないでしょうか・・・?「高砂にくてんセット」とか「夫婦和合まんじゅう」とか・・・


「B-1グランプリ」や「ゆるキャラグランプリ」で高砂のプレゼンスが上がり少しでも訪れる人が増え、またNHKの大河ドラマに「黒田官兵衛」が選ばれことにより姫路に来る観光客が増加し、そのおこぼれにあずかる可能性があるとしても、買って帰るお土産がなければ経済効果が上がりませんしね・・・


高砂市議会議員 中西かずとも オフィシャルブログ