B-1グランプリ2日目!
スタッフの気合も全開です!
松陽高校からは昨日と今日で、のべ100人以上のボランティア参戦!
ありがとうございます!


そして、花火とともに戦いの火蓋が切って落とされました!


今日も多くの方に「高砂のにくてん」ブースにお足運びをいただきました!
この「ブログ(その他ツイッターやFB)を見て来た」とおっしゃてくださった方!
望外の喜びでございます!ご恩は忘れません!


$高砂市議会議員 中西かずとも オフィシャルブログ-ipodfile.jpg
↑高砂ブランド協会のブース前にも人だかり!
健闘されまくり!
おつかれさまです!


$高砂市議会議員 中西かずとも オフィシャルブログ-ipodfile.jpg
↑外国人の方にも来ていただきました!
「高砂のにくてん」は最早"NIKUTEN of TAKASAGO"デス!

行列は何度も枠外にはみ出しました!

(また、私が見た限りでは副市長、北畑議員、山本県会議員、藤尾加東市議会議員に行列に並んで「高砂のにくてん」をお買い求めいただきました。ありがとうございます!)
15:30に終了!
そして、閉会式では順位の発表!

$高砂市議会議員 中西かずとも オフィシャルブログ-ipodfile.jpg
♪「選ばれる者とは誰?」たとえ僕じゃなくたって
それでもまた走っていく 走っていくよ
(ミスチルの「GIFT」より)


「高砂のにくてん」はベスト10入りを逃しましたが、今日を迎えるまで走ってこられた「にくてん食わん会」のみなさま、支えてくださった松陽高校のみなさま、取材で取り上げたくださった方々、「高砂のにくてん」ブースに足を運んでくださった皆さまに心から感謝を申しあげたい!
ありがとうございます!!

また末筆となりましたが、これからの市政のために見ておくべきとして、B-1グランプリという大きな舞台を見るチャンスを与えてくださった、にくてん食わん会の北野さんに心から感謝を申し上げます!

本当に、本当に、皆さまに感謝です!