振袖に取り掛かったのに
なかなか進まず…
先日やっと表を縫い終わりました。




娘が細い事もあるけど柄付け広過ぎぐすん
脇縫いの柄がバッツリ切れちゃって
変な感じ〜
これでも娘の寸歩よりはかなり広く
したんだけどあせるあせる



この振袖の共衿、上前と下前両方に合い口が有りました。この下前のちょこっとの柄だったら
無くても良いのに〜笑い泣き
でも上前から衿肩、下前の共衿までグルっと柄合わせ有るのもプレッシャーだから嫌だけど…あせる

このちょこっとを合わせる為に何度も確認作業しなくちゃいけないし、これで大丈夫って思って進めていても合わないかも…ってドキドキするんですよねおーっ!



さぁ次は袖縫いを先にしようかなぁはてなマーク