今回はノースバンクーバーにあるキャピラノ吊り橋の紹介です!
今は、アクセス方法は2とおりあります。昔、私が行ったときは2.の方法しかなかったですが。
1. ダウンタウンからの無料シャトル
2. ダウンタウンの北側にあるウォーターフロント駅からバラード入り江を横断する連絡船シーバスに乗船。対岸のロンズデールキーにて市バス236系統に乗り換え、キャピラノサスペンションブリッジ前にて下車


キャピラノ渓谷にかかる長さ137m、高さ70mの吊り橋で、吊り橋から下を覗くと、キャピラノ川がはるか下に見えます。
正直、渡るのが怖かったです。高所恐怖症なのかもしれませんが。。。苦笑
2011年にはクリフウォークという遊歩道もでき、より楽しめる環境があります。
営業時間:9:00~17:00。夏場は最大20時まで、クリスマスシーズンは最大21時まで営業時間が延長。12月25日は休業。
公式ホームページ
バンクーバーへお越しの場合は必ず行きたいスポットです!!
近くのお勧めホテルはコチラ
ノース バンクーバー ホテル

少しでもお役に立ちましたら、励ますおつもりで、ぽちっとクリックお願いしますm(__)m
↓↓↓

にほんブログ村
今は、アクセス方法は2とおりあります。昔、私が行ったときは2.の方法しかなかったですが。
1. ダウンタウンからの無料シャトル
2. ダウンタウンの北側にあるウォーターフロント駅からバラード入り江を横断する連絡船シーバスに乗船。対岸のロンズデールキーにて市バス236系統に乗り換え、キャピラノサスペンションブリッジ前にて下車


キャピラノ渓谷にかかる長さ137m、高さ70mの吊り橋で、吊り橋から下を覗くと、キャピラノ川がはるか下に見えます。
正直、渡るのが怖かったです。高所恐怖症なのかもしれませんが。。。苦笑
2011年にはクリフウォークという遊歩道もでき、より楽しめる環境があります。
営業時間:9:00~17:00。夏場は最大20時まで、クリスマスシーズンは最大21時まで営業時間が延長。12月25日は休業。
公式ホームページ
バンクーバーへお越しの場合は必ず行きたいスポットです!!
近くのお勧めホテルはコチラ
ノース バンクーバー ホテル

少しでもお役に立ちましたら、励ますおつもりで、ぽちっとクリックお願いしますm(__)m
↓↓↓

にほんブログ村