夜の10時10分、東京駅発のバスまで、まだまだ時間があるので富岡八幡宮のベンチで横になっています


ここ富岡八幡宮は伊能忠敬が日本各地へ測量に出かけるたびに、無事に帰ってこれるよう祈願した神社です



バスで東京駅に到着
新1万円札の裏と同じ景色です

行きたかった富士そばで、もりそばと玉子を注文。値段も味もよく行く「ゆでたろう」に似てた

伊能忠敬のお墓がある源空寺の正面がスカイツリーだった


上野近くの源空寺には伊能忠敬と師匠の高橋至時(よしとき)お墓がある

まずは伊能忠敬の天文学の師匠だった高橋至時のお墓があった

伊能忠敬のお墓
この近くに天文台もあった

さらにちょっと歩いて上野の寛永寺天海が祀られている
(空海とよく間違える)

今日の目的地、東京国立博物館に到着

遮光器土偶の本物を初めて見た
出土された青森で見たのはレプリカだった

縄文人が作った顔の土偶
なんか親近感がすごく湧く

ロダンの地獄門
静岡のロダン館にもあるが、屋外で(無料で)見るのは新鮮

門前仲町の富岡八幡宮

ここに伊能忠敬の像がありました
ここから日本全国を歩いたのか

伊能忠敬の偉業を記念し、像の横に三角点が設置されていた

ではこれから東京駅に向かいます


帰路、再び、富士そばに行き、今度はカツ丼を食べた

夜の日本橋、五街道の起点

東京駅に到着しました
雨が降ってきましたが、バスを待ちます
では、また明日。