お腹を下すのは水分の摂り過ぎが原因かも? | 不眠漢方#札幌近くの長沼町で、漢方生活始めませんか?

不眠漢方#札幌近くの長沼町で、漢方生活始めませんか?

不眠 腰痛 不安 めまい、、、あちこちで検査しても異常なしと言われ、お困りの方が増えています。症状を根本から治したい方、
相談できる所をお探しの方に,くすりのこばやしを知って頂くため、日々の出来事を書いてます。

長沼の気温は今日も軽く30度越え。太陽

毎日30度越えですね

夜も気温が下がらず、寝苦しいです。あせる

 

暑さが続くので、「熱中症予防にこまめな水分補給」

を心掛けている方も多いでしょうね。

でも、水分が多すぎて逆に体調を崩してしまう事も良くありますよ。

水で胃液が薄まり、食べた物の消化吸収が出来ないため元氣が作れずに疲れやすくなる。

さらにお腹が冷えて、下痢してしまう。

 

もうね

「こまめに水分、、、」なんて意識しない方が体調良いです。

飲みたくなったら飲む、欲しくない時は無理に飲まない。

そして塩分こそ意識して摂るべきではないでしょうか?

 

水分を摂っていても熱中症に罹ります。予防にはなりません。一緒にミネラル(塩分)も必要です。

 

(出かける時は忘れずに)

暑い時、疲れた時はお塩を摂ると、元氣が出ますよ。

 

昔ながらのすっぱ~~い梅干しも良いね。

梅ボーイズさんの「梅と塩」(天日海塩使用)

 

お求めはこちらからどうぞ。

 

 

この暑さも、お盆明けまでの辛抱かな?

もう少しですね~

 

病院でもよくならない不眠、
痛みでお困りの方

くすりのこばやし
夕張郡長沼町あかね1丁目14-6
電話0123-88-0611

メール hughes@room.ocn.ne.jp

営業時間
月~金 9時~19時
土曜日 9時~18時

 定休日 日祭日、第1第3水曜