こんにちはびっくりマーク

今回は中之島・淀屋橋近くのエリアにある、デザイン性二重丸の穴場ホテルを紹介していきますびっくりマークびっくりマーク

 

その名も、📍ホテルコルディア大阪ですびっくりマーク

綺麗なのはもちろん、全室靴を脱いで寛げる仕様となっている点がオススメですびっくりマーク

 ホテル近くにスタバもあるので、持ち帰りが容易な点も嬉しいですびっくりマーク

 

ではさっそく見ていきましょうにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
〜​コルディアのオススメポイント〜

 ▶︎ 靴を脱いで過ごせる!

 

やはりなんといっても、靴を脱いで過ごせる点が良かったですニコニコ

床は木材のフローリングになっていました!

 

こういうホテルに来ると、みなさんは備え付けのスリッパは使うのでしょうか??

僕はいつも、お手洗いの時だけ使って、部屋では素足でいます。そうするとトイレのスリッパをそのまま履いて出てくるというミスをいつもするんですよね無気力スリッパを履くのが無意識の行為になっているんですね、、ガーン

 

 

それはそうと、間取りの一例を貼っておきますね。

足のマークのところが玄関で、全部屋にあるようです。

 

こちらは公式ホームページより引用させていただきました。

 

 

 

 ▶︎ 部屋が綺麗!!

 

何度か泊まったことがあるのですが、毎度清掃がきちんとなされていて快適でした。

お部屋の内装も、飾りすぎずとても落ち着いて過ごせましたびっくりマーク

将来は家にこんなお部屋を作りたいと思えるような内装になっていると思います!!

 

 

 洗面台も広く、使いやすかったです

 

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
〜​このお部屋を選んだ理由〜

 

今回は、ハリウッドツインのお部屋に泊まってきましたびっくりマーク

 

▶︎大きなソファが嬉しい!

 

コルディアのお部屋には5種類のタイプがありますが、大きなソファがあるのは2種類だけになっています。

部屋で少し晩酌をしたい時にも、ソファがあると良いですよねよだれ

 

 

 

 

シャワーのみで広々としたお部屋

 

お部屋はシャワールームのみになっています。

シャワーだけのお部屋のいい点は、その分部屋の間取りがゆったり作られているところですよねにっこり

浴槽があるに越した事はないですが、これはこれでいいかなと思いますびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 ▶︎APPLE TVのお部屋!

 

部屋の大きなテレビにはAPPLE TVが搭載されており、ミラーリング機能を使ってYouTubeやAmazonプライムの動画を見ることができますびっくりマークびっくりマーク

 

近年このようなホテルは増えてきましたが、やはりあるだけで嬉しいサービスですね。

 

 

 

 

 TODAY'S
 
〜​気を付けてほしいポイント〜

 

▶︎窓からの景色はイマイチ

 

さて、オススメしてきたホテルコルディア大阪ですが、気をつけていてほしい点もあります。

まず、高層階ではなくビル街にあるため、景色はイマイチです。

すりガラスのようになっている上、外もビルの壁だったりするので、窓を開けていた記憶もないです。

 

ただ、部屋が暗い印象なんてことはないですびっくりマークむしろ木材が多く取り入れられている部分も多いので、温かみのある内装になっていますびっくりマーク

 

▶︎梅田で遊ぶとなると、微妙に選びづらい位置!

 

こちらの最寄り駅は、四つ橋線「西梅田駅」から一駅の「肥後橋駅」。駅からも徒歩数分以内の位置にあります。地下鉄

 

ただ、梅田から西梅田駅に乗車するまでが少し面倒だと僕は考えてしまいます。歩きだと20分ほどなので、乗った方が確実に早いんですけどね!!

とはいえ梅田内の場所によっては、西梅田駅に着くまでに10分以上かかるなんてザラにあると思います。時間には余裕を持つことをオススメします!

 

時間はたっぷりある、という方は歩いてみてもいいかもしれません。中之島を通ってくるルートになる以外は、特に綺麗な場所があるわけではないですが、無気力

 

ただ、冬の御堂筋ライトアップがある時期は、少し回り道をして歩くこともオススメですびっくりマーク

 

 

何はともあれ、そういった隠れ家・穴場的な魅力もオススメポイントの一つになりますにっこり

 

 

 

以上、今回は肥後橋駅にある、ホテルコルディア大阪の紹介でしたびっくりマーク

大阪に旅行に来る、ホテルでお祝いをするなどいろいろな用途に使えるホテルだと思いますびっくりマーク

https://cordia-osaka.com

 

 

 

 

今回もご覧いただきありがとうございましたびっくりマーク

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、今回のこちらのコーナーでは、コルディア大阪の宿泊プランを紹介します。
まず値段については、ホームページから無料で会員登録するのが通常一番安いかと思います(各種旅行会社のセールを除いて)
 
プランも色々あって、レイトチェックインやレイトチェックアウト、50歳以上は朝食無料のシニアプラン、U25の割引プラン、バルクオムの洗顔の試供品がもらえるプランや、ジルスチュアートのバスタイムセットがもらえるプランなどなど。。。
 
いつもの自分へのご褒美として少し豪華にしてもいいかもしれませんねびっくりマーク
 
また、肥後橋や隣の淀屋橋、本町のエリアはビジネス街です。その影響があってか、美味しそうなお店がとても多いです。ぜひ近くにきた時はランチでお店を開拓してみてくださいびっくりマークびっくりマーク
 
ではまた次の投稿でお会いしましょうびっくりマーク