【日々の雑感】

爆笑


首相襲撃の事件

裁判はいつ始まるのか


 昨年7月に安倍晋三元首相が射殺された。犯人とされている山上徹也被告(41)は収監されているが、裁判はいつ始まるのか?…今、裁判の準備中で、早くても10月過ぎになりそうだ。事件の核心を忘れない内に思い出そう。


思いだそう事件経過

🔽

【2022年】

8月7日の出来事

11時32分:安倍晋三元首相が襲撃される。山上徹也容疑者(41)を「殺人未遂で現行犯逮捕」

12時20分:安倍氏は心肺停止の状態で、奈良県立医科大学で治療

17時03分:安倍氏死亡で殺人事件に

18時15分:治療を行なった奈良県立医科大学の福島英賢教授と吉川公彦付属病院長が記者会見

 首の右前部に約5cmの間隔で2ヶ所の小さな銃創(銃弾の傷)。銃弾が首から体内に入り、心臓と胸部の大血管を損傷。心臓の壁には大きな穴が開いていた。左肩に銃弾が貫通した傷が1つ。体内から銃弾は発見されていない。死因は失血死。


19時10分~20時10分:検死

21時30分:奈良県警の中西和弘刑事部長、谷警備部参事官が記者会見

 左肩に銃創1ヶ所。前頸部(首の前あたり)に楕円形の銃創2ヶ所。死因は司法解剖の結果を待って判断する。





§

7月25日:山上被疑者を精神状態を調べるために「鑑定留置」

【2023年】

1月10日:「鑑定留置」終える

審理は裁判員裁判へ

1月13日:山上徹也被疑者を起訴

 殺人罪などで起訴されたことから、事件は国民が参加する裁判員裁判で審理される。

公判前整理手続き中

 裁判の前に、裁判官・検察官・弁護士の3者が参加する「公判前整理手続き」を行ない、証拠や争点を絞り込む作業を進める。この作業は、平均で約10ヶ月かかる

🔽

孫崎享氏が異論!


 私が世界情勢の分析で信頼する1人に、元外務省情報局長の孫崎享氏がいる。その孫崎氏が4月14日に突然「安倍晋三元首相を殺害したのは山上徹也被告ではない」と発言し始めた。社会的なリスクを背負っての発言だが、この時期になぜだろう?

 世界情勢という大所からの発言であり、具体的なポイントは「安倍氏が振り向いたのは90°以内であり、真後ろから発射した弾が前方右に当たらない」という点にある。


画像分析が要だが…

 画像の専門家なら、数多く撮影された射殺画像を分析すれば、答えは出てくるはずだ。現在行なっている「公判前整理手続き」で、この画像解析をし   てるんだろうか(・_・


【日々のメモ】

2023年4月22日(土)

い0時半消灯~数回目覚め~8時YouTubeを聞く~11時起床して☕🚬~買物をメモしてGO~☀️15時出掛けてJRで往復~戻り18時半帰宅


商店街の公園…背中が丸くなってるベンチに背伸びすると…景色口笛

露店八百屋の親父さん「しばらく大切に使って下さい」と言ったなあ…どういう意味かなぁ~☺️↓
足元でバタバタと騒々しい…
盛んに砂浴びしてる~爆笑
《1》↓
《2》↓
《3》↓
🔽
上からはバサバサと鳥の音が
美味しそうな実…↓
🔽
久しぶりに寄った薬局…お掃除中のロボットがウロチョロ爆笑

🔽

初めてシャンプーの選択に迷った

…無添加のスーパーで探そうウインク

明日23日(日)は町議選投票日だ