【日々の雑感】

爆笑

 


信頼する言論人と

記事クラブの弊害


 私は、何時の頃からか…マスメディアを疑い始めた。それから…マスメディアに愛想をつかし、組織から飛び出したジャーナリスト、マスメディアから嫌われ、番組から排除された言論人に耳を傾けるようになっている。

 彼らに共通している主張は、「記者クラブ」の弊害だ。


原稿なしで生の声

ゼレンスキー記者会見

国際的には普通


 「記者クラブ」の弊害…G7の報道でそれが明らかになった場面がある。



 招かれたウクライナのゼレンスキー大統領は、原稿なしの生の声で記者団に答えたこの姿が国際的には普通の「記者会見」それと対照的なのが日本の首相会見だった


自由度が急下降

露になった日本の報道


 我が国の岸田文雄首相は、質問者をたった4人に限定した上、用意した原稿を読み上げ、立ち去ろうとした。「やらせ会見」だ。そこに手を挙げっぱなしだった日本のフリー記者が追っかけ質問。「核兵器に対する首相の考え方を!」という当然の質問だった。


首相!逃げるのか!


 それを無視して立ち去る首相に「逃げるのか!」…ギグっとしたかのように首相は戻り、原稿なしで答えざるを得なかった。

 日本の「記者クラブ」の弊害が国際的に露になった瞬間だった。


質問に手を挙げ続けるが、指名されなかったフリー記者↓

予定された4人の記者の質問に、原稿を読み上げ去ろうとする岸田首相↓
本来の記者会見を取り戻させたフリーの尾形聡彦記者。海外記者に逆に取材されることになったようだ↓
🔽
尾形聡彦記者自らの解説

 

【日々のメモ】

2023年5月25日(木)

予報は☁️18~24℃

DVD観て1時半消灯~数回目覚めてYouTubeを聞く~11時起床して☕🚬~葉煙草と🍎購入へ~☁️14時半出掛けて南へJRで往復~買物👍️~戻り緩い坂経由で17時半帰宅


☁️今日は歩く気持ちがな~いてへぺろ

🔽
下車駅前…遅れた?ツツジが満開
蕾もいっぱいある↓
🔽
葉煙草ゲット👍️
🔽
夏蜜柑🍊+🍎ゲット👍️重い
🔽
帰路に見上げると…ほぅ~☺️