GENESISが幼児知育で地域貢献

GENESISが幼児知育で地域貢献

窓際店長がお店の商品やコーディネートと【Kids Do】という冊子を発行し、1人でも多くの親子に幼児知育の大切さと親子力を養ってもらうための活動を発信していきます。

Amebaでブログを始めよう!

 

  最近よく利用させていただいているイラストボックスさん!!

 

 

色んな素材が無料でダウンロードできて商用利用も可能とかなり便利なサイトです。

 

メニュー表を作るときや資料作りに活用させていただいています。

 

ぜひ下記のアドレスから登録して下さい。

 

<a href="https://www.illust-box.jp/sozai/" target="_blank"><strong>イラスト 無料</strong></a> <a href="https://www.illust-box.jp/" target="_blank"><strong>年賀状</strong></a>

みなさん、こんにちは♪

ブログ更新が超おひさになってしまいましたガーンガーンガーン

 

元々はアパレルの洋服屋をやっていたのですが、

時代の流れ??自分のやり方?? な ど な ど . . . . . .

なかなか思っているように売り上げを

伸ばしていけない現状です笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

そこで自分ができることを色々整理しました!!

昔からなにかとパソコンを触ってきた事を生かし、

数年前に地域のフリーペーパー冊子を作りました。

約30店舗を紹介や飛び込みで誘い集めました。

 

「そんなん発行できないのがおちだ真顔真顔真顔

「どうせ1回作って赤字で辞める事になるで真顔真顔真顔

などなど......

色々とご指導をいただきましたが、2年半で

冊子3回

スタンプラリー2回

を参加店のみなさんや冊子を毎回楽しみに

してくださっていた消費者の皆さんのご協力

で発行することができました。

 

 

1号、2号のデータはPCにデータが残っていなかったてへぺろてへぺろてへぺろ

このあたりからお店を紹介したり、印刷物をデザインするような

事が楽しいウシシウシシウシシと思いだしていました音譜

 

ちょっと前に紹介させてもらっていた用事知育冊子の

【Kids Do】

にも生かされていると思います。

 

洋服は好きですが、これで生計を立てる

と言うような業種ではなくなってきているように

最近は感じています。

 

この業種でなくても、今の仕事で悩んでいる方は

沢山いると思います。

やろうと思えば、だれでも色んな事に挑戦できる

ということを自分の体験で示していければ

と思い、久々にブログを書いてみました拍手拍手拍手

洋服屋を経営しながらKidsDoという幼児知育の冊子を発行するための活動をしています爆  笑

 

最近はスポンサー企業が徐々に付いてきましたウインク

とてもありがたい事ですチョキ

協賛してくださる企業さんは、KidsDoに協賛することで宣伝をするということも当然ありますが、大阪では来月が初版なので、すぐには宣伝効果が出にくいにも関わらず大阪の未来ある子供の為に費用を負担してくださいますお願い

 

KidsDoが広まれば親御さんにも企業の紹介ができ、喜んでもらえると協賛企業の皆さんにも喜んでもらえると思い設置店を探す作業をしています!!

先日は楠葉から折りたたみ自転車でカフェや美容室中心に牧野→御殿山→枚方市駅まで折り畳み自転車でキコキコと足を延ばしました自転車自転車自転車

 

枚方市・寝屋川市・交野市で2才~7才までのお子さんは約4万人お父さんお母さん

一人でも多くの子供に幼児知育を体験できるようにこれからも活動をしていきますおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

幼児知育冊子【Kids Do】を発行するにあたって、スポンサー企業さんを募る活動をしていますグッ

 

前回は初のスポンサー企業さんが決まったとお知らせしましたが、立て続けに決まりました拍手

 

 
スマイルホームさんがご近所にあり、最初はダメもとでお話をさせてもらいに伺ったのですが、話がトン豚トン豚拍子で決まり逆に驚いたほどですww

 

【スマイルホーム】
枚方市楠葉朝日1丁目6番1

 

不動産業者の社長をイメージすると、少し年配で恰幅が『ガハガハ!!』と言った感じのイメージでしたてへぺろ
ほとんど難波金融道に出てきそうなイメージですよね爆笑
そんなことはなく、若く爽やかで男前な方でした。
 
内面も男前でしたポーン
社会貢献にご興味があったりで、Kids Do以外にも枚方の子供の事や教育と言った事に社会貢献をしているそうです。
Kids Doも社会貢献というところに共感を得てもらい、協賛していただけることになりました。
 
Kids Doのユーザーは3才~7才くらいが一番のターゲットなので、新居をお考えの親御さんには心強い企業さんです。
新築から中古物件まで取り扱っているスマイルホームさんの情報は今後Kids Doを含めて発信していきます!!

幼児知育冊子【Kids Do】を発行するにあたって、スポンサー企業さんを募る活動をしていますグッ

 

とうとうスポンサー企業さんが決まり発行に向かって弾みが出てきました。

 

一番最初に決まった企業さんは.........

 

 

 

 

 

パルコープさんチョキ

いきなり大手さんが決まりました爆  笑

幼児知育と新しいジャンルで、社会貢献も含めた冊子ということで大阪では初めての発刊にもかかわらず、年間契約をしてくださりましたキラキラ

継続して発行していくのにとても心強い協賛をしてくださいました拍手

 

 

パルコープさんは宅配やパルコープ共済と言った保険のご紹介をしてくれる予定になっています。

保険は子供保険がるので、Kids Doの読者の方にも興味のある宣伝だと思いますおねがい

 

これからも大阪の未来ある子供達への活動にご協力いただけるスポンサー企業さんや冊子を積極的に配布や設置してもらえるお店を募集していますルンルン

 

 

Kids Do北河内北部版

運営 ジェネシス

大阪府枚方市楠葉朝日1丁目6-3

072-807-3788

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、こんばんはチョキ

 

ここ最近【Kids Do】の活動を活発にやっています。

継続して発刊するためには、協賛してもらえる企業さんのご協力が必須です。

それと同じく設置していただける施設やお店を探すことです。

 

一番近いくずはでは徐々に増えてきて20店舗を超えました爆  笑

中身を見てすぐにお返事をもらえるところもあれば、置きだしたらキリがないので。と断られることもあります。

これからもめげることなく設置店舗をドンドン開拓して、一人でも多くのお子さんの学力アップの貢献に努めたいと思います!!

皆さん、こんばんはチョキ

 

先日からアップしているフリーペーパー

【KidsDo】という幼児知育と

親子力を応援する!!

がテーマです。

親子力ってなんぞや!?

と思いますよね。

 

簡単に言いますと昔では当たり前だった

親子での共有時間を増やして、親子本来の

関係を築きましょう。ということです。

 

まだまだ伝わりにくいですね。

親が子にしてあげられること。

と言うより、しないといけない事

サポート(応援)をする。ということです。

 

例で行くと前回アップした画像で説明します。

 

 

上の赤枠は問題です。

下の青枠は回答です。

 

問題はひらがなで答えは漢字混じりなんです。

お子さんが考えても答えは漢字なので分かりませんよね。

 

なので、お子さんは答えを知るためには

親の力が必要なのです。

 

ここがこのフリーペーパーが他のフリーペーパーと違う

ところなのです。

 

2才~7才くらいまでのお子さんに親がしてあげた方が

良いことは学ぶ楽しさだと思いますルンルン

それを理解するにはお子さんが一人では難しいです。

お父さん、お母さんと一緒にやることで、お子さんは

楽しいと思うと思います。

 

もっと突っ込んだ話は、次回以降にまた書かせて

いただきますウインク

みなさんこんにちはチョキ

 

 

以前から新しく活動をしていた

フリーペーパー

の延長で新たに手掛けていきたい物は

ちょっと違うテイストのフリーペーパーです。

 

一般的なフリーペーパーはお店を紹介したり、

求人や地域の紹介をしたりするものですよね。

 

 

新たに展開するフリーペーパーは

【KidsDo】というもので、

メインの内容は

幼児知育です。

 

 

2才くらいから7才くらいまでのお子さん

が楽しく学べる内容になっていますウインク

ハサミで切って組み立てたり、数を数えたり

色を塗ったりと、簡単な内容になっています。

 

 

こんな感じの内容ですチュー

 

詳しい内容は、また次回にでもご紹介

させてもらいます爆  笑

みなさんこんにちは!!

 

大阪と京都の境目である、枚方市のくずはという街で

【GENESIS】という洋服屋をやっていますキラキラ

 

 

 

が!!

ひょんなことからフリーペーパー

作成することになりました。

 

なぜ洋服屋がフリーペーパー

となりますよね??

 

 

元々は、くずはで地元密着の冊子をみんなで作り、

盛り上げようと頑張っていました爆  笑

 

 

 

そこから色々あり、フリーペーパーの会社の

お偉いさんを紹介してもらえることになりましたチョキ

 

 

フリーペーパーの事を色々教えていただき、

枚方で頑張って作ってください音符

とおっしゃってくださいました。

ちなみにその会社は他府県の会社です。

 

 

その中で紹介してもらったのがひとつが、

【KidsDo】という幼児知育をメインにした

フリーペーパーです。

 

 

これについては、また次回にご紹介した

いと思いますグッウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!!
暑い日が続きますねショボーン
 
 
先日ご来店のお客様をパパラッチしましたチョキ
ペイズリー柄のトップスをお買い上げいただきまたチュー
夏らしいブルーを基調としたカラーでとてもお似合いでした拍手
 
 
前はレースが付いていてとても上品ですグッ
 
 
 
 
 
バックはシンプルなデザインになっています♪
 
 
在庫はシックなブラックのみになりましたが、
こちらも着合わせしやすい色になっていますので、
気になった方はご来店下さい音譜音譜音譜
 

 

 
価格は¥6,900+税ですが、
現在は20%OFFとさせていただいていますびっくり
 
 
【ネットショップ】
 
 
オレンジの鮮やかなスカートも以前当店で
お買い上げいただいた物でヘビロテで
愛用していただいているみたいですウインク
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【GENESIS】
枚方市楠葉朝日1丁目6-3
072-807-3788