亜鉛不足の話をパラパラ聞くと思ったら
亜鉛不足は
どこかで聞いたことのある症状…
・味がしない
・脱毛(毛が抜ける)
・下痢
・免疫低下
亜鉛はストレスで減るので
ちょっと亜鉛が気になります。
牡蠣がいちばん有名ですが
牡蠣だけじゃなく
他の食材も亜鉛が多い物ありました。
ブタ レバー
牛肉 リブロース
牛肉 もも
ブタ 肩ロース 肩赤肉
しらす半乾燥
あまのり 焼き海苔
わかめ
かぼちゃ いり味付け
黒ごま(いり)
アーモンド
くるみ
ピーナツ
女性は一日35mgを限度にとるのがいいそうです。
アーモンドは100粒ちかくなので
やらないというか、できないかもしれません。
肉もかなり大量に食べないと過剰にならないので
普通に食事をして問題なさそうです。
亜鉛は活性酸素を消すので
綺麗のもとになって
肌キレイ、髪キレイ、爪キレイになる栄養素です。
それに感染症にもかかりにくくなります。
初回限定のキャンペーンはこちらから!
初回限定割引あり!
↓ ↓ ↓
ご予約は、メール・お電話で承ります
メール info@genesis-az.com
24時間以内に、ご返信いたします。
電話 03-3585-2272
11時~20時30分電話受付(最終21時)
※技術中は、お電話に出られないことがあります。
手が空きしだい、折り返しお電話させていただきます。
■■■サロンのHP