前記事に続き、
うっとりマルシェin彦根にてセミナーをしてくださった
親業インストラクター  松尾千景先生のご紹介です。



{1376174C-40AF-4E39-B9F8-57CC95B24B4D}



(講演資料の一枚  岐阜新聞の記事より)



{D2B6405C-2E18-4F15-97F1-731F90F67E1F}



「子供が学校でしかられたと言ったら、『どうしたの』と返すか、『そう、しかられたんだ』と返すか。子供の側だったらどう感じるかをやってみてください」。



「帰りが遅い時『心配したんだよ』と言うのが私のメッセージ。『今何時だと思ってるの』では、心配した思いは伝わりませんよね」。



昼下がりの公民館の一室。



小学生を持つ父母二十人ほどに、親業インストラクターの松尾千景さんが話し掛ける。



参加者は輪になって自分の話をしたり、ペアで実験したり。



日常をテーマにした話題が共感を呼び、時に笑いが起こる。



八年前、小学三年生になった松尾さんの一人息子は自己主張が激しくなり、たびたびけんかになった。こんなに好きなのに、どうして分かってくれないのか。



子育ては一生懸命やってきた。PTA役員は進んで引き受けたし、幼稚園で五年勤めた自負もあった。気持ちがうまく伝わっていないのかもしれないー。



そんな時、親業の話を聞いた。



米国の心理学者トマス・ゴードン博士が提唱する教育プログラム。
コミュニケーションを技能ととらえ、気持ちが伝わる受け答えを具体的に訓練する。



目からうろこが落ちた。



名古屋で一般、上級講座、東京でインストラクター養成講座を受けるまで二年とかからなかった。



「夫には人に教えるものではないと言われました。でも、生活の中のことが伝えられるのが良かったし、人に教えるのが好きだった。社会の一員としてかかわっていたいという気持ちが強くて」。インストラクターの活動に踏み切った。



続く。



{E49D2A46-2BD6-40F2-828E-A67E81DC7FCD}

2017/8/14  うっとりマルシェin彦根
@ハウスセレクション彦根 にて
セミナーをしていただきましたニコニコ



親業訓練協会のサイト

https://www.oyagyo.or.jp/




{809BDBFB-FAD8-4CB5-85D5-4856AD9026EB}



うっとりするし、ためになるマルシェ
開催中〜

イベント情報お届けします!
うっとり山之神マルシェのライン@



いつもブログ「ミラクル日記」を楽しみに読んでいただきありがとうございますピンクハート



〈今後のイベントスケジュール〉 


◆イベントプロデュースLife is happy主催
「うっとり山之神マルシェ」
2017/9/29(金),30(土)10時〜17時
滋賀県犬上郡多賀町多賀字山之神1835-1
山之神スタジオにて
{ED74CCAE-A5D2-486B-BED7-D8CE364C1328}
詳しくはこちら



◆Life is happyプロデュース
恋するマルシェin多賀・八重練  古民家友遊
2017/9/8(金)・9(土)10:30〜16:00
滋賀県犬上郡多賀町八重練602
{5B9F922D-29EF-4A70-8373-455B768BCB5C}
詳しくはこちら



◆「お多賀さんde朝市」に出店
2017/10/1(日)8時〜12時
滋賀県犬上郡多賀町多賀
多賀大社境内にて
詳しくはこちら



◆イベントプロデュースLife is happy主催
「スピまつり」
2017/11/23(木・祝)10時〜17時
滋賀県立文化産業交流会館 2階 第1会議室
滋賀県米原市下多良2-137
詳しくはこちら



【トルコランプ教室★特別企画】

アラジンランプ再入荷記念!!
ランチ付きトルコランプ教室!!
2017/9/13(水)
2017/9/26(木)
{4FDD4507-E7B0-464C-9857-D9379A3D3260}


★通常のトルコランプ教室も開催中!
{3ED88A9C-7C13-4FE0-88E5-66E69099E458}


〈店舗〉
開運雑貨IZNIK(イズニック)!

只今、醒ヶ井水の駅にて展示会開催中!
滋賀県米原市醒井688-10
0749-50-7845
080-6208-6871





いつもありがとうございますお願いラブラブ


ブログランキング
応援(1クリックずつ)お願いしますカナヘイハート
↓↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ

にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ



明日が今日より幸せで当たり前
ジェネロスハーツ
ブログ担当:赤井ちよえ