BILLY MOROKAWA | ジーンのロックンロールパラダイス

BILLY MOROKAWA

尊敬するロカビリーシンガー!!!!!

BILLY MOROKAWA



メチャメチャカッコイイ写真を発見!



やっぱりビリー会長は

俺にとってのELVISである


@郡山ROCKIN PARADISE





初めに「ビリー諸川」を知ったのはいつだろう?

多分16才。雑誌UP BEAT、Rave Onだったとおもう。


そして1988年衝撃のアルバム[JBサンセッション]がリリース

その前に「Rockabilly Story」で聴いたのかな?

こんな日本人がいるんだぁ~!と物凄いショックだった。

このオムニバスアルバムでもビリー諸川だけ別格にかっこよかったんだ!





※その直後郡山ケントスでも目撃。





次に発売された全編日本語で構成された「ウエスタンバップ」

これには相当ハートを鷲掴みされた。

21歳ころかな?フルコピーしたね(笑)

ハンパなく聴いてた!









それから時を経て







ビリー諸川LIVE情報をキャッチ!






ビリー諸川&ハーベストムーンLIVE

赤羽に通った!



初めて見たときから少しも色褪せないビリーさんのステージ!

「なんだ、ガラの悪いの来たなぁ~」といじられ(笑)



何度も行った!





そう!自分のイベントに出演してほしかったんだよね。







そして



念願のロッキンパラダイスに出演してくれた!





いや~泣いたね!

地元のみんなに見てほしかった!

ビリーさんのステージ!



本物のロカビリー!













そしてまた赤羽に行くと

「ジーン!歌っていきなよ!」

本当にいつも深い愛で迎えてくれた。



常連のお客様、ご婦人を前に・・・・







より










ビリーさんを目の前に歌うのは!

100万倍緊張する(笑)








そしてロキパラに出演してもらったり




アンコールではセッションさせてもらい!


これは本当に夢のような出来事でして!

ヤバイっす!



昔ビデオで見た「BIG BEAT SHOW」で

ヒルビリーバップスの宮城氏が

「ビリーさん!」とふるシーンが浮かぶのです。




ラジオにコメントいただいたり。







全日本ロカビリー普及委員会発足ライブで

歌わせてもらい。。。


背中から汗をかくド緊張のライブ!



だってこんな方々が






そしてロカビリー年表に

太い字で残る(笑)

事件が!






ある日、山口さんと一緒に赤羽に行く!

もうこの瞬間からヤバイからネ。ホント!






で、カモン!ジーン!とセッションさせていただきまして。





ビリー会長を前に緊張しながらも

この後もしかしたら・・・

起きるであろうロカビリーセッションで

頭がいっぱいなワケで








THE歴史的瞬間








この場に立ち会えてホント最高でしたネ!






また本宮で実現するとは!最高っす!




ロカビリズムで共演したり

ワ~オ!

サンブルでも!



マロ男爵だったり!






この猪苗代湖でのロカビリー授業も

ホントしびれました。






もうひとつ念願のFMモットコムへ


ビリー会長はラジオのパーソナリティーとしても

尊敬する達人DJなのです。




GRDとしてもビリー会長のバックを務めたり







キスしそうな勢い(笑)




「やさしさを持った反骨精神」


深い言葉っす!