同業者。勇気をだして! | 芯から美しく元気になるブログ

芯から美しく元気になるブログ

~ねこぜを整える~治療院せなかリペア 院長 関です!
薬にたよらず自分の治癒力を最大に高めるヒントを綴っています。時より家族?の日常も出てくるかも…

おはようございます!ねこぜを整える治療院せなかリペア 関です(^-^)/



この業界に入って20年。ずーとずーと思う事があります。



治療家ならみんな解ってるはず!!



揉んでも治らない症状が沢山あると言う事を。



でも、



揉むんです。



揉みまくります!!



揉むような施術・マッサージのような施術全て筋肉に対する物です。





本来筋肉の主な作用は、関節を動かす事です。



でも???



例えば動かす物(関節自体)が動かなかったら??



そうです。




筋肉は動けなくなります。



筋肉は伸び縮みすることで血行や老廃物質が流れる仕組みになっています。



なので動かなくなった筋肉は、一時的に揉んだり・マッサージによって血流が促されて楽になったとしてもまたすぐに血行が悪くなり、老廃物質が溜まってしまうのです。




だから先にアプローチするべきは関節!!!



関節に可動性が出れば、日常生活の動作で筋肉は活発に動き、自らの動きでマッサージと同じ効果を出す事が可能です。



要約すると



関節が動くようになる→筋肉が伸び縮み出来るようになる→血行が良くなる



この流れがしっかりと保たれる事で治らなかった症状が始めて改善されてくるんです。



マッサージ師の先生やリラクゼーションルームならいいと思います。



でも、治す事が主体の接骨院や治療院で



あからさまに関節へのアプローチがまったくないって一体どういう事??と同僚ながら思ってしまいます。。。




確かに、施術の勉強には時間やお金も沢山かかります。



それに、やったからってすぐに患者さんやクライアント様に喜んでくれるとも限りません。



僕も、いつも自分よがりになってるんじゃないかと悩みます。



でも、明らかに同じ施術(揉んだり・ほぐしたり)で全然変わらなかったら違うやり方を試す事も必要なはずです。



だから、



接骨院の先生、治療院の先生も少し患者さんには揉んでくれないの?と言われても勇気を出して本当に必要な事をしてみては如何でしょうか??



そうしたら私たちも、患者さんももっと豊かになれるはずヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ






読者登録してね
読者になって頂けたら嬉しいです(^-^)/






◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

慰安ではなく誰しもが健康で「美しく機能的である」をミッションに心を込めて施術を行っております。せなかリペアを皆様宜しくお願い致します(^^♪

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村


■24時間ネット予約は→コチラ
※お身体の不調・痛みは→「一般施術」 姿勢に関するお悩みは→「ねこぜトリートメント」 
 初めての方は、初診の項目に必ずチェックをお願いします。


■SNS ・Twitter ・ Face book

■ホームページ→コチラ

■~ねこぜを整える~治療院 せなかリペア

☆当院の施術のご相談などは無料で随時行っております。お気軽にまずはメール又はお電話にてご連絡ください(^^♪

03-5933-6789 senakarepair@outlook.jp

〒114-0003
東京都北区豊島8-25-3モロイハイツ101