よい子の皆さん、悪い子の皆さん、おうちですていほぉ~むしてますか?
クタベチャレンジいよいよ完成編であります。
尻尾はφ3mmのアルミワイヤー、結んであるリボンだけ本体と同じ粘土で作ります。
縁起ものですから七福神にも居そうな顔立ちに。
尻尾接続!
いかがでしたか? 今回製作しましたのは立山博物館さんの展示資料をアレンジした「TypeG」と私が勝手に呼んでるバージョンであります。
TypeGが人面で背中に二つ目となっているのに対し、水木しげる先生の描かれたクタベさんは獣顔で目は顔面と横っ腹にそれぞれ三つずつ、背中には4本の角もあります。
私はこのクタベさんを「TypeS」と勝手に呼んでおります。
3×(さんばい)ザ・クタベTypeS
赤を基調としたカラーでごりやくも3倍を狙ってみました。
てな訳で、今回の ふるさとチョ~イスッ!! は こちら
食やくスイーツ
美味しく、身体に優しい薬膳デザート、人気の食やくスイーツミニの全種類(9個)がセットになっており、お土産やギフトに最適です。
For the second time, I entered the Yuru Character GP for the second time!
I want to do my best in the geek culture representative frame, so the support from friends from around the world who like Japan's geek culture is the decisive factor.
Thank you for your support.
https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00003849
(Voting is from July 1)
僭越ながら、ゆるキャラGPに2回目のエントリーさせていただきました!
気が向いたらテキトーに応援お願いイタシマス。
ガチ勢の皆様はお好きなキャラさんに投票どうぞ。
(投票は7月1日からです)
ただ今「大好き!富山湾プロジェクト」様、並びに「富山応援隊」様で公認アンバサダーをやらせていただいております。
引き続き地元への協力に精を出して行きたいと思います。
とみ☆ハリBOOTHオンラインショップ ( Tシャツ、トートバッグ、マグカップなど )
https://akinotukigen.booth.pm/
新アイテム(通販限定)
ドカユキン対メカユキン大バッグ
A new item (web order only) has been released.
Dokayukin vs Mechayukin Large Bag
https://akinotukigen.booth.pm/items/1927286
とみ☆ハリDMM店 (無彩色スタチュー及びミニフィギュア)
https://make.dmm.com/shop/240144/
それでは皆様ゲロゴリポン
チャンネル登録はこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCNHHFCm6YAgbHjJ-THh9suA?sub_confirmation=1
明瀬企画
とみ☆ハリオリジナル動画最新作はこちら
This is a video of making a simple mask with a paper towel. Finally, a little about Amabier and Kutabe
The last episode of the officially translated English version of Novell is now available for download from "BOOTH".
This time, the final episode, includes the latest episodes announced in the Japanese version, as well as change episodes written for the English translation.
You can also read a trial with pixiv.
"BOOTH" has already released Dokayukin's T-shirts, bags, mugs and key chains.
In "Dmm.Make", the figure was released though it was achromatic.
All of the above are compatible with Paypal, so you can purchase them from outside Japan.
ドカユキンのイメキャラブックもよろしくウガー!