上市町にある古民家活用のハウススタジオ「スタジオ音妓(ねこ)」さんにおじゃまんがしてきました。
旧・上市街道沿い、富山地方鉄道上市駅前商店街の奥にあります。
もとはお味噌屋さんだったとか、このあたりで有名な味噌のブランドといえば「日本海みそ」? 飯田醤油さんの「あなんたん味噌」?
玄関にいきなりバーカウンター
このかまど、本物のようです。
鍋はくっついており持ち上げられませんが、蓋は取れるので塚原朴伝ごっこが可能。
こちらが目玉の花魁部屋
こんな感じの写真が撮れます(モデル:飛鳥さん)。
小道具類も充実、「いきいき富山」って書かれたの混ぜたくなりますね。
どんなシチュエーションで使うんだこれ。
昭和を再現した部屋。チャンネルをダイヤルで合わせるタイプのブラウン管テレビ。
味噌蔵だったところが地下牢セットに。
アンティーク感あふれる調度品の数々。
ご利用システムはこんな感じです。
さて来週、5月12日は富山市のショッピングセンターアピア、マイドハイヤーショーにドカユキン、おじゃまんがいたします。
それでは皆様ゲロゴリポン。