富山で【万代】と云うと、【マンガ倉庫】のことを指します。
PORTRAITS4のダブルアスカあっさりゲット、しかも両方原価割れ価格と来た。
コンビニで中身分からないのに定価で買うのがあほらしくなります。
正規小売店やメーカーが苦情言いたくなりそうと云うより
「ブラインドボックスだけどこれとこれだけ欲しい」→万代だったら選べてしかも安い→正規小売店で誰も引かない→中古市場にも出回らず結局入手できない→正規小売店も売れないので入荷しなくなる→地方にますます物がなくなる
と云う安易な悪循環に陥らなきゃよいが・・・万代は地方在住オタクの生態系を壊してる。
今のことだけ考えてれば結構なことではあるが、長い目で見ると多少定価に色つけて売ったほうがよいのではあるまいか。
さてアスカB私服のベルトであるが、金具まで白いのがどうにも気になったので金色入れてみた。