こんにちは~☀

 

オタクって無駄にアクティブだったり

いろんなことに手を出していたりするのですが

私が1年くらい前からやっているのが

ピアス作りゆめみる宝石

 

舞台やライブの時にはなるべくそのイメージあった

ピアスを自分で作ってつけるようにしています

自己満足万歳\(^o^)/

 

できれば自分の好きな学校のカラーや

グループのカラーを取り入れたい

その時だけでなく、

できれば普通に遊びに行く時も

つけていけるものがいい

 

自分で作るのが探すより手っ取り早い

 

ないなら作るまで by オタク友

名言だな~ニヤニヤ

私が好きになるチームはメイン

じゃないことの方が多く

グッズが中々出ない。

なら自分で作ればいいじゃん!

ってなったのが

やり始めた理由の一つ

 

私は大体レジンで作ってしまいます~

レジンに好みのパーツを配置して

固めるだけ!簡単ピアスです

(それしか作れない)

 

今回はこちら

ツアーの名前に星が入っているので

 

単純ですが星を星

 

今回のイメージカラーがブルーと

ゴールドだったので

どちらも取り入れてみました

 

ハイステの舞台のために作ったもの

 

大好きなチームのカラーを使いました

 

これはとても可愛くできたのでお気に入り

結構ボリュームがあるのでシンプルな服の時に

つけてます

透明のパーツを使ったので春夏にも合いそう

 

会社によくつけていくもの

テーマ:シンプルイズベスト

電話をよく取るので、あまり立体的なものだと

ピアスに電話が当たって痛いんです笑い泣き

なので会社につけていくものはボリュームがないものを

 

 

もしくはぶら下がりのものだと電話には

当たらないのでそういったタイプを

 

 

初期投資にちょっとだけお金がかかりますが

揃えてしまえば後は都度パーツを買い足すだけ

私がよく使っているアイテムたちは

 

 UVライト

メルカリで2000円しないくらいで購入

 

 

 レジン

 

大体アマゾンで買ってしまいます

 

 

ピアスパーツ

大量に買っておくと便利

これにパーツを貼るだけでも十分ピアス

 

パール

大中小とにかく持っておけば絶対使えます

お花との相性も、ビーズとの相性も、石との相性も

良し!なんて万能!

 パール入れるだけで女の子らしさUP

 

 

 

ドライフラワー

ドライフラワーを使いたくてレジンを始めた所もあります

入れるだけで可愛い

可愛いドライフラワー入れておけば間違いないです←

春っぽいお花が欲しいな

 

 

 

 

 

やっている内にあれも欲しいこれも欲しいとなります笑

あとこれないとできないな~というのもあったり・・・

ちょっとずつ今アイテムを集め中ふんわり風船星

 

色付きのレジンとかにもチャレンジしてみたな~

マーブルもやってみたい、べっこうもやってみたい

 

自分でインスタやブログを見たりして、やり方をなんとなく

真似しているだけなので一回ちゃんと教わりたいな

と思っていたりします鉛筆