Q:好きなのにそれをお互い素直にぶつかり合えない。感情を抑えたまま音信不通。なぜこうなる?

A.

好きなのに感情を抑えてしまうという傾向がある人は愛情表現をしたのに拒絶されるという状況を極端に回避する傾向があります。

 

逆に言うと

愛情表現をしたのに拒絶された

苦しみが心の奥底にまだ残っているというモノの見方をする事ができます。

 

他者から拒絶された苦しみを癒してくれるのは

受容感です。

受容感を育むために大事な事は

感じている事に正解、不正解のジャッジを辞める事です。

感じている事を思考でコントロールしない事(抑圧)です。

 

自分の中に受容感が育まれるとまた恋愛の傾向も変わりますので丁寧に丁寧に♡やっていきましょう。