突然ですが

皆さん

ディズニーランドは好きですか?


クノタチホは心理学を学ぶまでは

ディズニーランドって

家族サービスの一貫として連れて行って


クタクタになって


ストレスがめちゃくちゃ溜まる

けどそれを態度に出してはいけない

謂わば

苦行の場

みたいなイメージでした。


でも心理学を学んで

そのカリキュラムの中で

ウォールトディズニーが

ディズニーランドを創るまでのプロセス

そしてその大きなプロジェクトを実現するために

使っていた思考法について学んでからは全く

観る目が変わりました。



テーマパークなんて無かった時代に

こんなぶっ飛んだ創造をした人が居る


その認識をしてから

本場のディズニーランドまで行きたくなって行ってきちゃいました🤣


アタシの中でディズニーランドは

夢を叶えるエネルギー

を浴びる場所

という定義に書き変わったわけです。


それほどまでにクノタチホが

衝撃感銘を受けた

ウォールトディズニーの思考法をNLP心理学では

ディズニーストラテジーと呼んでいます。


この思考法は海外では一流のビジネスやアーティストはメンタルトレーニングとして用いられる事が多いそうです。


ディズニーストラテジーとは!?

夢を叶えるために必要な3つの人格

ドリーマー(夢想家)

リアリスト(現実家)

クリティック(批評家)

をバランスよく動かしていく思考法の事を言います。


夢を叶えるエネルギーは

この3つのエネルギーで構成されている!!


アタシは学んだ後にそう実感しました。


もちろんこの

ディズニーストラテジーを学んだ事だけが直接的に

女装を始めたきっかけになったわけでは無いですが、経営者から作家に転身したいと密かに感じ始めていた時期のアタシが

創造の前

大いなる破壊

として女装を始めたのもこのディズニーストラテジーのロジックに当てはまります。


大きな夢を実現する上で一番大きな邪魔をするのが

ネガティブな古い観念


を持った自分なんです。


多くの人はその観念を手放さずに努力を上書きしていけば夢が叶うんじゃ無いか?

って勘違いしているんだけど

夢を叶えた未来の自分

夢を叶える前の今の自分

ギャップの大きさの分だけ

古い観念を手放さす必要があるんだけど中々それって勇気がいるんですよね。


アタシの所に自分ビジネスの相談にくる

士業の方

大手企業のお勤めの方

経営者の方

公務員の方

専業主婦の方

なんかはみんな同じ所で

中途半端に社会的には程度の良い立場を得ているせいで思いきった選択が出来ずに創造的な仕事ができずに悶々としてるんだよね。


“社会に対してとるべき態度をとる"

その人生のフェーズはもうとっくに完了しているのになかなか創造的な生き方にシフトできずに苦しんでる人は少なく無いと思います。


でもめちゃくちゃ気持ちはわかります。

年商5億の経営者

になった後に


全く別の夢を追いかける

ってなった時に中々決断出来ない事が

沢山あったから…

でも自分の中の批評家の自分が声を上げたんだよね

"このまま田舎の経営者として人生を終わっても

ホントに後悔ないの?

ホントはもっと大きな自分の可能性に賭けたいんじゃ無いの?"


ホントになりたいモノは

作家じゃ無いの?

って。



まるでアタシの潜在下にいた批評家の人格が過去の自分と決別させるようとしていたのでしょうか。


それからアタシは

取り憑かれたように女装をするようになりした。

楽しい時間に没頭し過ぎたせいで

会社にも全然行かなくなったし

家族との時間もドンドン減っていったし

ドンドンと女装した自分に人生が破壊されていく感覚さえありました。


女装をしたおかげで過去の自分と決別できたのは良かったけど、そこがゴールでは無い事はわかっていました。


でも破壊のあとの再び創造をする意欲が中々湧かずに苦しい時間を過ごすハメになりました。


でもそこまで一旦粉々に

今までの自分を破壊したあとだからこそ

ホントに大きな夢を叶える事ができたんだと思います。


そして今からクノタチホは

またさらに新しい自分を創造するために

大いなる自己破壊を計画しています。


今でも夢を叶えるために

ドリーマー(夢想家)

リアリスト(現実家)

クリティック(批評家)

3つのエネルギーバランスを大切にしているんです。


この3つエネルギーって実は

インド3大神のエネルギーバランスで世界の秩序が保たれている原理と同じ何ですよね。


私たちに新しい知識を与えてくれる神様は創造主であるブラフマー神です。自分が今まで見ることができなかった新しい世界に導いてくれます。

また、この世は正しく維持しなければいけません。自分や家族、世界全体の平和の維持を与えてくれる知恵はヴィシュヌ神です。

そして、世界には破壊の力も必要です。私たちの苦しみの原因を取り除いてくれる知恵はシヴァ神です。

そして実は
私たちの内側にも

この3人の神様のエネルギーが

宿っているわけです。


ただこの3大神のエネルギーを3つともバランス良く使えるようになる事はそんな簡単では無いしこの3つのエネルギーに対してバランスを観る視点すらまだ育っていないという人も少なく無いのではないでしょうか?

アタシもディズニーストラテジーを学ぶまでは

そんな視点無かったわけですから。


今日のブログを読んだ方で

夢を叶えるための3つのエネルギーをバランスよく使いこなせるようになりたい!!

と思った方にピッタリのイベントがあります。

スッピーズフェス


創造の神ブラフマーとして

夢を想い描く時の視点を徹底解説してくれるのは

願望実現の数々の世界的ヒット作品を書かれた

宇宙となかよし

Qさんこと石田久ニさん♡


主催のサンマークさんに

クノタチホのリクエストで呼んで頂きました♡

沢山、沢山影響を受けた大好きな著者さんです。


なぜクノタチホはQさんが大好きなのか?

その魅力はまたおいおいブログに書きますので楽しみにしてて下さい。


そして

維持・平和の神ヴィシュヌ神

として

自分らしく努力し続けれる視点を徹底解説してくれるのは

自分の大好きな人をゲストに招きながら

誰よりも平和な成功のおさめ方をした

人気youtuber

KIKOちゃん♡


KIKOちゃんの魅力は語るまでも無くyoutubeの対談でもみんなに伝わってるよね。

KIKOちゃんとの対談で無いと出てこない話や感情をいつも引き出されてちゃうんですよね。


そして

破壊の神シヴァ神として

皆さんに古い観念をブチ壊す視点を

私クノタチホが♡

担当します。


三者三様

別々の心理的ポジティブで話し分けるから

滞ったエネルギーがグルグルする事間違い無しだよ。




そしてこんな超豪華なメンバーで

キッチリと皆さんにベネフィットたっぷりな企画を組んで下さったのは

サンマーク出版の

岸田さん金子さん

天才編集者のお二人です。


この錚々たるメンバーで

皆さんの内なる3つのエネルギーぐるぐるしちゃおうっていうだから絶対に参加した方には大きな変化

がある事間違い無しだよ♡

こんな方にオススメ
・社会的にはそれなりの立場を得ているけどホントは満足を感じれていない人
・『ホントにやりたい事』を見つけたくてモヤモヤしている人
・一時的に結果は出るけど継続しては結果が出ない人は
・ビックリするような人生のブレイクスルーを体験してみたい人
・2023年に人生の流れを大きく変えたい人

【詳細はコチラ】
申し込みサイト:
https://www2.sunmark.co.jp/suppysfes/general/
日程:4月22日(土)
時間:12時半開場/
13時開演
16時終演
開場:浜離宮朝日ホール 
〒104-8011 
東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社・新館2階
https://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/access/

主催:サンマーク出版
価格:VIP50000円、一般12000円

VIP5大特典:
①ステージが1番近い神席!VIP席へご案内
②宇宙三大神と直接交流!
VIPパーティーにご招待
③イベントの録画配信をプレゼント
④超激レア!宇宙三大神3名のコラボサイン色紙をプレゼント
⑤非売品!VIP席専用チケットホルダーをプレゼント
申し込み締め切り:4月5日23時59分
問い合わせ:suppysfes@sunmark.co.jp