届きました!!

クノタチホがもはや大尊敬してしまっている

2020年開催の

『男の選び方大全読書感想文』優勝者

いちあきさんの読書感想文♡♡

凄い長尺で書いて下さったので

特にここ!!

皆さんとも共有したいなって思った部分をピックアップしたいと思います♡

 

先ずは感想文に入るまでに

image

 

やっぱりアナタもXジェンダーなのね!!

と思いました♡♡

 

そんな同類のいちあきさんが恥部替物語を読んで湧き上がった感情を紹介していくと

 

①女性が感じる生きづらさの正体

------------------

今のゲンダイ社会における

いろんな呪いにかかっていて

 

女としてのこうするべきっていう枠

愛されないっていう被害者意識

の中で

ガチガチになってたのが

 

 

男の視点で生きていく中で緩んでいって

じぶんを縛ってきたしがらみを

ひとつずつ気づいて解いていく様子

 

ウルっと来てしまった

------------------

②成熟しない男達の悲しい在り方

------------------

アキラの男の欲望のしょーもなさにも、

 

どんだけ愛しても

愛が伝わらない

男のやるせなさにも

 

共感しかなくて

 

 

 

どうにかして、

この溝を埋めたいなぁって

思わずにはいられなかった

------------------

 

③リアリティを追求した人物設定

------------------

いちあきはさ、

女子が好きすぎて

 

小説読んでても

女性キャラにリアリティがなかったり

魅力がないお話ってのめり込めないんですよ

 

でも、こちらの恥部替物語は

 

全員

うわぁーー、こういう女子いるよぉーー

 

ていうか、

こういう悩みよく聞くよぉ

 

このセリフ、どっかで聞いたことあるぅー

 

ていうか、昔のいちあきも言ってたわぁー

 

って感じで、めっちゃリアルで

とても他人事には思えなかったし

 

 

いちあきも

 

肉体は女子なので

女性ならではのいろんな体験も

してきたこともあって

 

 

女性特有の心の傷とか、寂しさとか

恐怖とか、悔しさとかも

すごく切に感じてしまって

読みながら涙がでたし、

 

みんながんばれーーー

幸せになれーーーーー

 

って思わずにはいられなかった

------------------

④新しい時代の女性の在り方

------------------

これって

この本のテーマでもある

と思うんだけど

 

どんなに愛されてても

どんなに素敵な出会いがあったとしても

 

本人が与えられるだけで

 

そこに何にも感じられなかったり

じぶんを生きる意思がなかったら

 

何にもならない

 

 

じぶんで気づいて立ち上がらないと

絶対に到達できない

手に入らないものがあるの

 

そして、

本文にも書いてあるのだけど

 

(以下、斜線引用です)

 

「女性は弱い生き物」

「女性は弱い自分を受け入れて貰うことが幸せ」

 

って社会によって

いろんな方法で刷り込みされてるから、

そうであらねばってなってるけど

 

「ホンマは女性は

男より強くて賢い生き物」

 

っていう

 

じぶんの中にある強さに気づいて

 

そこを愛して、

 

そんな自分を信じて、

立たせてあげることが

 

本当の意味で

 

男性の弱さを認めて

男性の強さを許して

 

男性のピュアな愛情を

思いっきり受け取れるようになるためには

必須のこと

 

そんなことをしている中で

 

じぶんの中に

湧き出てくる愛を知った時に

女はおんなとして輝けるのだ

 

と思う

------------------

 

⑤様々な思い込みを超越した先にある究極の愛のカタチ

------------------

「女性だった時は、「じぶんの満たされない

思いを満たすのが男の役目でしょ」

なんて思っていた。

 

だけど

〜中略〜

それは勘違いであることを

まざまざと気づかされた

 

〜中略〜

愛される側も、器をしっかり磨いておく

必要があるのだと思い知らされた。

 

愛されない、満たされない。

そんな自分を被害者だと認識してしているうちは

女は愛されることはないのだ」

 

 

「セックスにおいて『自分の中で"誰とする"から

価値があるし、意味がある』という思考が

本能を解放することに対するブロックを作る」

 

 

「あなたがワタシのことを妻として、

子供たちの母親としてはちょうどいい女だって

色メガネで見ているうちはワタシは

幸せになれないって気づいたの

 

 

「垣根を作っているんは、

『男は気持ちよくする側』

『女は気持ちよくされる側』

という大いなる思い込みや!」

 

 

こんな感じで

 

ページを開くたびに名言、金言

飛び出してきて

------------------

最後にクノタチホと同じXジェンダーのいちあきさんの性愛やジェンダーに対する切実な想いを皆さんにも共有させてください。

 

​いちあきさんの性愛やジェンダーに対する想い

 

 

最近、いちあきは

 

本気で

性愛の歴史とか、ジェンダーの歴史とかを

学んでいるんだけど

 

 

わたし達、男女は

 

お互いが持ってる本能の役割も、

社会的に置かれてきた文化の立場も

違うから

 

同じ場所で過ごしていて

同じモノを見てたって

全く違う世界を感じていたりするし

 

そのせいですれ違ってきたけど

 

どんな時だって、

世界に愛がなかったとは思わないんです

 

 

 

ていうか、

全ての始まりは

愛そのものだった

 

って思っているんだよ

 

image

だから、

 

この本に出てきたような

欲望に支配された恐ろしい男性

世界には一定数いるけど

 

この人が悪とは思わないし

思いたくない

 

 

 

恐怖に支配されて、

メンタルがヘラっちゃってる女性

出てくるけど

 

彼女がもう手のつけようがない

存在とは

思わないし思いたくない

 

 

 

なんでってこの人たちって

 

人生を生きてる中のどこかで

社会の呪いにかかっちゃった

 

わたし達も

そうなってたかもしれない

もう1人のじぶんで

 

わたし達の中の

どこかにある一部だと思うから

 

 

彼らを創ってきたのは

紛れもなくわたし達で、

それはある意味、

時代の流れの必然なんだけど

 

 

でも、

こんな風な人が多い社会は悲しいから

そろそろ新しい時代を

創っていかなきゃねニコニコ

 

わたしはこれまでの世界において

 

男の人は本当によく頑張ってきた

 

って思うのね

 

 

この世界のほとんどは

男性が生み出してくれたモノで

 

その過程でボロボロになっていて

 

なんなら

メンズのライフはもうゼロじゃね

って思う無気力

 

だから女を愛せない男が増えてるような気もする

 

もちろん、

女の人だってがんばってきたんだよ

 

だけど、

 

これまでみたいな

ひたすら受け身で、

与えられた役割をこなすみたいな、

 

耐える努力じゃなくて

 

 

これからは、

 

じぶんで自分の望む世界と

人生を創って生きてく

 

 

そういう方向に

がんばってみてもいいんじゃないか

って思うんだよ

 

 

愛だって求めて欲しがるだけじゃなくて

じぶんから見つけ出して

それを循環させることで

生み出したっていいの

 

 

そして、

わたし達には

その力が絶対にある

 

そのためには

一人ひとりがまずは

自分の人生をじぶんで選んで創ってく

そんな気持ちを持っていくこと

 

 

 

それをしていく先に

男とか女とか、妻とか夫とか、

親とか子どもとか

 

そんなモノを全部超えた

本当の意味での

愛と自由の世界が待ってる

 

この恥部替物語は

 

読んでる途中で、

いちあきの

メンタルをぶっ飛ばしてくれましたが爆笑

 

でも、

ラストシーンを読んでて

そんな希望を感じた

 

のでした。

------------------

いちあきさんのこの感想文はただの感想文では無く日頃から性愛やジェンダーに対して真剣に向き合う活動をされておられるからこそのモノだという事は皆さんにも伝わったと思います。

 

そしてこの恥部替物語がただの小説では無く皆さん個人、個人がそういったテーマと真剣に向き合う大きなキッカケになる本である事が伝わっていたら嬉しいです。

 

 

いちあきさん

ホントにありがとうございます。

 

めっちゃくちゃハードルが上がってしまいましたがまだまだ皆さんの読書感想文お待ちしております♡

 

集客力がアップする事間違い無し1年間ブログのリンクを貼って貰える券

・クノタチホ1日使い放題券

が獲得できる

『恥部替物語』

読書感想文コンクール

 

まだまだ皆さんの感想をお待ちしております♡

 

応募方法は

・"話題作『恥部替物語』を読んでみた"

というタイトルで感想のブログを上げて下さい。

#恥部替物語 #クノタチホってハッシュタグつけて欲しいです♡

・そしてそのURLを

chibu19kae69@gmail.com

まで送りつけて下さい。

 

必ず件名に“読書感想文コンクール応募します"って入れて下さいね♡

 

皆さんの読書感想文楽しみにしてまーす♡

 

優勝以外の感想文も素晴らしいものは

リブログさせて

頂きますので沢山の方のご応募お待ちしております。

 

応募の期間は

今日から

2月28日まで

 

 

 

『恥部替物語』サンマーク出版

 

出版記念の大還元キャンペーン開催中です

image

キャンペーン詳細はコチラ

期間

2月2日〜2月17日

 

サイン本が欲しい方へ

=====================

『恥部替物語』クノタチホ 著

サイン本取り扱い店舗様のご案内

東京都 紀伊國屋書店新宿本店様

東京都    ブックファースト新宿店様

 ※各店舗によって入荷のタイミングが異なるため、販売開始が前後することがございます。

※サイン本に関する書店への問い合わせはご遠慮ください。 

サイン本に関するお問い合わせ先

:03-5272-3166

※各店舗のサイン本は、なくなり次第終了となります。

=====================