『100人の男女とSEXをしたバイセクシャルの女装家セラピストが伝える異性を100倍幸せにするスピリチャルSEXの秘密に』お越し頂きありがとうございます
 
☆はじめましての方はこちらから

大好評自分カレシとの恋愛で自愛を高める
ひとり恋愛メソッドについてはこちら

クノタチホのブログが本になりました
『男の選び方大全』出版社kadokawa
6月1日から90日間ひとり恋愛を実践していますので皆さんにアタシの中の自分カレシ君、自分カノジョちゃんの恋愛模様を皆さんにシェアしたいと思います。
そして改めてひとり恋愛メソッド実践する上でのちょっとしたコツを皆さんにお伝えできたらと思っています♡

【ひとり恋愛メソッド実践レポート43日目】
今日はひとり恋愛をクノタチホと一緒に実践してるオンラインプログラムの仲間から頂いた質問の中からブログを読んで下さってる皆さんにとっても大切な気づきや学びに繋がるようなテーマの質問をご紹介しその質問に答えていきたいと思います。

【ひとり恋愛に関するご質問】

ちほさんこんにちは!

いつもブログやyutube、動画レッスンをワクワクしながら見て勉強しています。

大好きです!


ひと恋を始めて3週間目辺りなのですが、自分のビジネスの売り上げが少しづつ上がってきたりして、自分彼氏が、毎日のタスクを軽々と思考をあんまりはさまずやってくれて、気持ちいいです。



ですが、最近気付いたのは、もうすぐ別居になるパートナーへの態度や自分の父親への態度がたまちょっと冷たいかな?と思うことがあり。


パートナーとはもう2年位前から別れる話は出ていて向こうが家から引っ越すとは言うものの、いつになるやら分からず・・・

家が居心地よく、仕事もあんまり頑張らず、殆どを家で過ごし、9歳の息子にべったりな彼を見て、早く出て行かないかな~と常にイライラ。


父親に対しては私が甘やかされて育ったのと、父が穏やか過ぎる性格で、スカイプでたまにつっけんどんに対応してしまい、たまに少々自己嫌悪・・・。


これって、

周りの主要男性にたいする態度は自分カレシに対する態度と同じなのかな・・・

これは自分彼女が上手に彼氏と仲良くなると自分の態度も変わり、周りの変化も現れるのでしょうか?

【相談者Hさん】


男性男性性は違うからね。


たまにHさんみたいなモノの見方する人いるけれども

周りの主要男性にたいする態度は自分カレシに対する態度と同じなのかな・・・

というよりは

周りの主要男性が役割(男性性)として自分にしてくれている評価の仕方や態度の表し方は自分カレシに対する態度と同じ。

って事だね。


あとは

周りの主要男性に冷たく

自分カノジョが自分カレシに冷たいのは

自分カレシがしてくれている事と

自分カノジョがホントはして欲しい事が

ズレているから。

買い物に行ってはプレゼントをくれたり

荷物を持ってくれたり

沢山優しくてしてくれているんだけど


でも

私がホントにして欲しい事は

もっとシンプルなのに…


みたいな事って実際の男女関係でもありますよね。


自分カレシは一生懸命考えても自分カノジョがどうやったら喜ぶのか考えてもわからないんです。

自分カレシはだって思考的で観念的だから。

前提を大切にする人格が自分カレシ。


だから

これ限定のスィーツだよ

とか


憧れの◯◯さんも泊まってたホテルだよ

とか観念的な喜ばせ方をしようとしてしまう。


ひとり恋愛の報告を毎日会員の皆さんから受ける中で

もっと自分カノジョがどうやったら喜ぶのか自分カレシに考えて貰おう。

って言葉にする人が多いんだけど、それは絶対にダメ。


自分カノジョは

自分がどうやったら喜ぶのか?

感覚イメージを使って明確にするのが1番の役割なんだから。

男に任せたらダメだよ♡


ちゃんと自分カレシにリクエストしてね。

身体感覚(心地良い、ワクワクするなどのポジションな感覚)

それを具体的体験としてイメージする

自分カレシにリクエストする


自分カレシはそのリクエストに応えて実行して実現するだけだからね。


この思考は実際の恋愛でも同じ。


私は私が何をして貰ったら喜ぶのかわからないからあなたが考えて

って女性は少なく無いですからね。


そうなると

して貰っても

して貰っても

どこか的外れな好意


を受け取ってイライラするハメになるからね。


役割を逆転してみて下さいね♡

皆さんはどうですか?

ちゃんとリクエストできる女性性を育てるために皆さんもひとり恋愛を実践してみませんか?

先ずは無料のオンラインセミナーをご覧になってみて下さい。

無料だけど沢山ヒントが詰まってますからね。