いつもブログを楽しみながら、学ばせてもらっています!
目から鱗なことことばかりです。

私、46歳。独身。
2年前に、仕事のストレスからアルコール依存になり、不安障害発症で、2ヶ月の休職をして、現在に至ります。 彼。中学校の同級生。2年前の休職した2ヶ月前に、中学のプチ同窓会で再会。

中学生、それ以降も話したことはなく、20年近い月日を経ての同窓会。今までも何度か開催され、誘いも受けていたのですが、行ったことはなく、たまたま幼馴染と行ってみようか!になり、行った同窓会でした。今思えばそれも何かの巡り合わせだったのかな。と感じます!

その数ヶ月前に受けた健康診断で、肝臓の数値が異常に悪く、要精密検査だったのですが、それも放置していました。
アル中並みの生活をしていました!

全てをお酒で紛らわせて、楽しいのと、逃げていたのと半々だったと思います。
最後の方は、休みの日は朝からずっと飲みっぱなし。
仕事の日も帰ったらまず冷蔵庫でビール。
焼酎に始まり、2.3時頃まで永遠に飲み続け、寝れなくなる。汗をかく。
という状況でした。

そんな時に行った同窓会で、仕事後、友達と遅れての参加。

たまたま彼の隣の席が空いていたので、自然と隣に座ることになり。初めてゆっくり話をしました。
と言っても、私は昔から人の集まる場所が好きで、幹事をしたり、人と話すのが楽しいばかり。
反面、彼は、お酒が苦手。
一口飲んだら、顔が真っ赤になり、気分が悪くなり、全く受け付けられない体質みたいで、人の集まる場所は好きだけど、聴く側で、人に話をするのが苦手。

なので、隣にいても、私と友達が話をしてるのを、相槌を打ちながら聞いてるだけの感じでした。
それが、同窓会の中で独身が彼と私だけだったこともあり、みんなが盛り上がり、
二人結婚したら!!
の悪ふざけのまま、家まで送ってもらうことになり、口下手な彼と二人で歩いて帰宅。

今までに出会ったことのないタイプでしたが、寡黙なスポーツマン。真面目な好青年。といった印象は昔と変わらず。酔っ払っていた私は、彼とLINE交換をして、自分からLINEのやりとりを始めました!

口下手なわりに、同じく独身で一人で、暇な時間も多い彼は、LINEもまめにしてくれて、二人でご飯を食べに行くことに。その後、ドライブに行ったりして、私は真面目で真っ直ぐな彼をどんどん好きになり、付き合おう!と言ったのですが、
結婚する気もないし、そんな気持ちはない。
このまま友達でいいじゃん!
の状態が続き、2ヶ月後に精神科の救急に行く程の、錯乱状態になり、休職。その間も、中途半端なこの関係を続けている俺にも原因があるから。

と、ドライブに連れて行ってくれたり、ずっとLINEも続けてくれて、そろそろ復帰の段階で、
もう俺の役目は終わったから、頑張って!
と言われたものの
それは嫌だ!一緒にいたい。

と、駄々をこねて、それまで一度も手を繋ぐことも、触ることもなかった彼をホテルに誘い、Hしました。

彼の性格上、今まで彼女以外とそんなことはしたことなく、(私は酔った勢いで、一夜限りは何度か)今までの私だったら、きっとすぐに体の関係を持って、すぐに終わっていたと思いますが、相手は彼だし、この出会いを大切にしたいと思い、結局は、私の執念に彼が折れて、じゃあ試しに付き合ってみよう!になりました!

そこから3年近くが経とうとしていますが、
結婚はしないよ!の、彼の気持ちは全くブレることなく。
最初は、いつか彼の気持ちも変わるだろう。
ぐらいの感じでしたが、これは変わらないな。
と気づいてからは、仕方ない。
かといって、彼と別れる気もないし、まあいいか。
の気持ちになってからは、彼とのSEXがどんどん気持ちよくなり、ますますこれからも一緒にいたいな。
と思うようになってきました。

責任感の強い彼も、気持ちが楽になったのか、今までは先の話とか話すことなかったのですが、
ずっと一緒にいようね。

とか、大切に思ってくれている気持ちがわかるようになりました。

ちなみに、彼は、結婚前で破断になった経験あり。
私も20歳から5年近く付き合っていた彼の浮気発覚でお別れ。それ以降、異性を信用することが出来なくなっていましたが、彼との出会いで、また信用できるようになってきました!

この出会いには何か意味があったのでしょうか?
禁酒生活をしないといけない時に、飲めない彼に再会したこと。
それまでは、結婚したいと、口ばかりでうまくいかなかったのに、もう一人でいいか!仕方ない!と思ったタイミングでの彼との出会いとか、意味があるとしか思えない彼の存在に、かなり救われました!
おかげで、3年目にして、心療内科の通院、服薬も様子見になりました。彼には感謝しかありません。

長文になりましたが、運命って本当にあるのかなと思いメールを送らせてもらいました!
(相談者Yさん)


もう感動で涙が止まりません😭

なんて素敵なお二人なんでしょう。


結婚はしないよって言ってる彼に対して

まあいいかと受け入れたYさん

これ言えるの簡単な事じゃないですよね。


結婚というカタチに拘らなくても大丈夫だよ

私はアナタの事大好きだから

そんな風に受け止めて貰えた彼にとってYさんはきっと人生で出会いたかった女神のような存在だったと思います。


色んな紆余曲折があって結婚をしたくないという想いがあって、そんな自分は女性と関わりを持つべきでは無いと女性と距離を置いてきた彼にとって

まあいいか

とその気持ちを尊重してくれたYさんは間違い無く

運命の人で在る事は間違い無いと思います。


そしてYさんにとっても彼は間違い無く運命の人。

カタチの在る幸せに対する執着を手放す

これが出来るようになったのは彼がカタチの在る幸せ以上の幸せを与えてくれているとそう実感出来たからだと思います。



アルコール中毒で辛い想いをされていた時期はきっとお仕事の事もプライベートの事も目の前の現実が理想とかけ離れている事に対して嘆き悲しんでおられたと思います。


目の前の現実に目を逸らしたくなる程お酒を飲むという状態は

目の前の現実→自分の存在価値

という思い込みがあって

思うとおりに人生がいかないのは私に価値が無いという強い自己否定が引き起こしていたものだったと思います。


誰よりもカタチの在る幸せに拘っていたタイプだと思います。

基本的にセロトニンの感じる幸せを大切にしている人はアルコール中毒にはならないですからね。


そんなYさんが取り返しがつかない状態になるホント手前の所で同窓会で彼と出会ったのは運命なんでしょうね。


ホントに何度も言いますが

カタチの在る幸せに対する執着を手放すという事に成功するという事は簡単な事ではありません。


だからそんな素敵な変化を共にした彼との関係をどうか大切になさって下さい。


ずっと一緒にいようね。

という彼の言葉は拡大解釈すると

ずっと幸せのカタチに拘らずに一緒にいようね。

君とならそれが実現できそうだよ

という信頼から来る言葉だと思います。


だからアタシからは運命の人認定はしますがあんまりそれすらも拘らなくても大丈夫だからね。


もちろん時には

カタチの在る幸せに拘りそうになる時もあるかもですがw

お二人なら大丈夫♡

ずっと幸せでいて下さい♡


久しぶりにこんな素敵なメールを頂きありがとうございます。

きっと今回のブログは多くの女性の気づきに繋がると思います。


アタシも改めて

カタチの在る幸せに対する執着を手放す

という恋愛成就のキーポイントになる部分を今後も伝えていく勇気を貰いました♡


ホントに

ホントに

ありがとうございました♡


ずっと一緒にいようね

そんな言葉を大好きな彼に言われる未来に憧れている皆さんは是非今日のブログを参考にして下さい。


そして

頭ではわかってるんどけど😭

って方も遠慮なくメールでご相談下さい♡

oimo3daisuki@gmail.com

優しい愛のムチで恋愛のサポートを続けていきたいと思ってます。