大学時代同じゼミだった友人・斉加尚代さんが制作したドキュメンタリー映画「教育と愛国」が、明日5月13日(金)より東京・アップリンク吉祥寺などで公開されます。

 

 

 

 

 

 

 

 


今回の映画は、2017年度にギャラクシー大賞を受賞した「教育と愛国~教科書でいま何が起きているのか~」という大阪・毎日放送のドキュメンタリーに追加取材を加えたものだそうです。

2年前に東京でこのドキュメンタリーの上映会があったので、一度観たことはあるのですが、今回はなんと井浦新さんがナレーションをされるということで、もう一度観に行く予定です。

 



ちなみに斉加さんは私のコミックス『おむかえまで8時間』第2巻の「大阪立ち食いたおれツアー」の回に登場してもらっております。

 

 

 

↑このSさんです(笑)

 

(もっというと『風呂のないホテル』というデビュー第2作めの作品(マーガレットコミックス『はためいわくな隣人』収録)にも名前だけ借りたことも😅)

 

 

 

映画公開に向けて水道橋博士と町山智浩さんとオンライン対談もしていました。

ゼミ友人の斉加さんと漫研先輩の町山さんが一緒に話しているの、なんか不思議な感じです〜。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ドクターX」のモデル、NYの移植外科医・加藤友朗先生の英語コラム
『ネイティブを動かすプレミアム英会話50』
(新潮社刊)好評発売中!
Amazon→こちら

 

 

 

 


「ドクターX」のモデル、NYの移植外科医・加藤友朗先生の英語コラム
『ネイティブを動かすプレミアム英会話50』 
(新潮社刊)好評発売中!
Amazon→こちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー