6月19日は作家・太宰治が入水自殺後、遺体が玉川上水で発見された日で、桜桃忌と呼ばれています。

三鷹市の禅林寺には太宰のお墓があり、桜桃忌には全国から太宰ファンがやってくるので有名です。
上の写真が禅林寺入口。


ただこのコロナ禍で去年今年と、寂しい桜桃忌だったのかな。
今日は雨だったし。




太宰ファンの方は、そのまま市内の古本カフェ「フォスフォレッセンス」に向かうことが多いそうです。





今年は「太宰先生と私の週末展」として、大通りに面した窓に、太宰治への思いをつづった絵や手紙が展示されていました。




買い物の時によく通るので、ついパチリ




高校時代に『斜陽』と『人間失格』くらいしか読んだことなかったので、他にも作品読んでみたいですね☺️


 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★育児エッセイマンガ『あおちんドキドキ小学一年生』★

→試し読み(小学館eコミックストアAmazonebook japanBookLiveコミックシーモア7net楽天ブックス他の電子書店

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★育児エッセイマンガ『あおちんドキドキ小学一年生』★

→試し読み(小学館eコミックストアAmazonebook japanBookLiveコミックシーモア7net楽天ブックス他の電子書店

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー