Facebookの方で、旧知の漫画家・山花典之先生から「7日間ブックカバーチャレンジ」のバトンが回ってきました。

読書感想文は昔から苦手なのですが、このバトンは「表紙画像をアップするだけでもOK」とのことで、珍しくバトン受け取りました(笑)。

 

 

 

『おしゃべり階段』(くらもちふさこ / 集英社刊)

 

 

 

この作品に出会わなかったら、漫画家になっていなかった、人生を決めた1冊です。

 

子供の頃から「りぼん」を愛読してたものの、中2になりそろそろ「りぼん」も卒業かな~と思っていた13歳の夏休み。

家族旅行で電車に乗るため、たまたま国鉄(!)四日市駅の売店で、初めて買った「別冊マーガレット」9月号。

新連載の『おしゃべり階段』というマンガに衝撃を受け、「私もマンガを描いてみたい!」とその年の暮れには別マに初投稿し、見事にCクラス玉砕したのでした。


・・・・・・・


次のバトン、どなたかやってみたいという方いらっしゃったら、お声かけください~😄

 


******************************
《7日間ブックカバーチャレンジとは》
読書文化の普及に貢献するためのチャレンジです。
参加方法は、お気に入りの本を7日間、毎日一冊投稿することです。

本についての説明は必要なく、表紙画像だけをアップ。
毎回お友達を1人招待して、チャレンジへの参加をお願いするというルール。

#7days #7bookcovers


☆スルーでも大丈夫。次の人を指名するかどうかも気分次第でOKとのこと。
☆途中で止まっても大丈夫です。お気楽に楽しんでください。
☆「始めていいよ!」「面白そう!」と思った方は、ぜひチャレンジください!

******************************

 

 

───────────────

新刊4/22(水)発売!

「ドクターX」のモデル、NYの移植外科医・加藤友朗先生の英語コラム

『ネイティブを動かすプレミアム英会話50』 

(新潮社刊)好評発売中!

Amazon→こちら