まず、明確な目標を決めて欲しい!
今回は年末に近づいてきたということで、
目標について書きたいと思います。
皆さんは、明確な目標を決めてますか?
自分は人よりできると思って、目標設定を怠っていませんか?
目標がしっかりしてると、目標を達成するために、
「こういうことをしよう」、「あれもしよう」と考え、今する行動が
明確になるんです。
でも、20代ではほとんどの人が明確な目標を設定していないため
日常業務に流されています。
「将来は独立したい。」「○○さんのような有名なデザイナーになりたい」
と思っていても、それは遠い、遠い未来の話であって、
いつなるのか、どのようにしてなるのか決まってないから、
時間がたつと忘れてしまう。。。。。
目標は必ず、紙に書いてください。
紙に書かないから、目標が明確にならないんです。
自分も年間に10から15個目標を設定していますが、
20代であれば、目標は全て仕事、教養のことで充分です。
今すぐ、はじめてください。
最後に、目標は設定したけど、
目標を達成できる人と
達成できない人の違いってわかりますか?
凄いひとから教わったんですが・・・・・
オープンにできなく、
これは非常に重要なことなので、聞きたい方は
個別に答えさせていただきますので、個人的に
お問い合わせください。
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
少子化でも市場を拡大しようとする商品開発!!家庭日用品篇
おはようございます!
先日、自分の誕生日だったんですが、娘から手紙をもらいました。
泣けました
今はモノなんかより気持ちが一番うれしいです。
社内のみんなもありがとう!
これからも一緒に進化し続けましょう!
くれぐれも、現状維持は衰退を意味しますよ。
では、今週もよろしくお願いいたします。
突然ですが、みなさんは歯磨きをするとき
電動歯ブラシを使ってますか?
自分はタバコのヤニがとれるし、歯がきれいになると
言われたからかなり前から使ってるんですが、
今使ってるのはぜんぜんそんな効果がありません。
みなさんの電動歯ブラシはヤニがとれますか?
そんな不満があったからか、目に留まった商品がありました。
ライオンの「デンターシステマ音波アシストブラシ 」です。
4月に発売してたそうですが、既に30万本販売したといいます。
値段を聞いてビックリしました。なんと1900円です!
なんだこの安さはという感じです。
通常は1万円以上しますもんね!
値段も人気の秘密でしょうが、音波の振動でヘッド部分
が小刻みに動き、歯の汚れを落とす機能の高さが人気の
要因のようです。ヘッドの外側の0.02ミリの細かい毛が1分間に
約9000回も細かく震えて歯垢を取り除くといいます。
それに電動歯ブラシは振動や音の大きさが不快という声も
多かったんですが、これは微振動のため音も静かです。
重さも評判がいいようで、電池を入れた状態でも32グラムと軽く、
握る部分も細みに設計し、女性の評価も上々だと言います。
ライオンは歯磨きの市場で3割のシェアがある
トップメーカーですが、自らがこの市場を拡大しようと
しているのが、強く感じられます。
日本は少子化が進んでいるということは、
普通にしていたら歯磨き市場は絶対縮小しますからね。
まだまだ電動歯ブラシを使っていない人もたくさんいてると思うんで、
その人たちに一度使ってみて欲しいという気持ちが伝わってきます。
だから値段もここまで安いんです。
最近はシニア層に加えて、若い世代でも歯周病の予防や
歯の大切さの意識も強まってきているようですんで、
まさに電動歯ブラシの時代が加速しそうな予感がします。
高機能と低価格を両立するライオンに果たして
追随する企業はでてくるんでしょうか?
みなさんも注目してみてください。
最近はテレビでもよく言っていると思いますが、
日本の経済は確実に右肩下がりになります。
それは深刻な少子化が原因です。
こんな時代は、新たな市場を開拓するか、
海外市場へ出て行くかしか選択肢はないと思います。
みなさんの会社でもそのあたりを考えた商品開発を
ぜひ早めに進めていってください。
いつもありがとうございます。
応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。
毎週先週の寛平さんのアースマラソン を追いかけています!
世の中の何を見ても刺激を受けて、自分の積極性を引き出す
きっかけにしたいからです。
感じる事ができる能力を磨き自分の栄養にしていきます。
寛平さんありがとうございます。