大阪発!キャラドル「大阪を明るく!」プロジェクト始動!! | 大阪・梅田のパッケージデザイン会社ではたらく社員のブログ

大阪発!キャラドル「大阪を明るく!」プロジェクト始動!!

みなさん、こんにちはウッシッシ


本日は以前のニュース の反響の凄さから新たな展開になりましたので

ご報告させていただきます。!?



みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますウッシッシ



ニュースリリース

2012/10/12
株式会社ムーヴ エンタテイメント
石切参道商店街振興組合・大阪府太子町・くしたん事務局



キャラドル「大阪を明るく!」プロジェクト
日本初!キャラドルショーの売上の一部を大阪府内の魅力溢れるまちづくりに活用!
~行政キャラと地域キャラがタッグを組んで、地域貢献~
~「いしきりん」「たいしくん」「くしたん」が大阪府に寄付!?~



いしきりんのブログ-キャラドル



いしきりんのブログ-大阪ミュージアム構想ロゴ


※「キャラドル」はキャラクターとアイドルを合わせたオリジナル造語です。商標登録申請中。

写真左から大阪府親善大使のいしきりん、くしたん、たいしくん


 


株式会社ムーヴ エンタテイメント(大阪市 中央区)は石切参道商店街振興組合と大阪府太子町、くしたん事務局とコラボレーションをし、ゆるキャラ界では初の試みとなるキャラクターショーの展開を開始すると先月発表しましたが、反響が大きかったということもあり「いしきりん」「たいしくん」「くしたん」は大阪府内の魅力溢れるまちづくり活動を支援するため、キャラドルショーの売上の一部を大阪ミュージアム基金に寄付する”キャラドル「大阪を明るく!」プロジェクト”を来月から同時に展開します。



対象となる商品は、キャラドル パッケージショーで約25分のコンテンツとなっており、それらの売上の一部を寄付金とします。今後、キャラドルとして商品化された商品も同様に寄付をしていきます。キャラドルショーの詳細は別紙をご参照ください。 今後もキャラドルプロジェクトを積極的に推進し、大阪府が進める大阪ミュージアム構想に役立てる活動として展開、大阪府イベントで公演も予定しています。第一弾の公演は、先月のリリースでの反響の結果、11/24の第4回「サンクスホースデイズ」場所:神戸 しあわせの村で決定。来春イベント公演の問合せも多数いただいている状況です。


10/20(土)当日はご当地 宇宙アイドルユニット「フレア・ラ・モード」と小学生のダンス&ボーカルユニット「レインボー7」とコラボすることにより、地域の力が束となり、地域活性化の新たなステージへと展開をはかります。民間団体と自治体の共同体という点でも注目を浴びています。今後も地域の親子三世代を巻き込み、地元企業の協賛が得られやすくなる仕組みを構築し全国のゆるキャラがパッケージショーができる環境を整えていきます。
  

会いに行けるキャラドルをコンセプトに、成長していくプロセスをファンの皆さまに楽しんでもらうという今後のキャラドルプロジェクトにご期待ください。


■大阪府報道発表資料: http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=11608

イベント概要、「フレア・ラ・モード」ダンス&ボーカルユニット「レインボー7」についてはこちら




 【キャラドルショー 路上プレス発表会】
    タイトル  :  キャラドル パッケージショー
    開催日時 : 2012年10月20日(土) 11:50~
    開催場所 : ゆるキャラまつりin彦根 ステージB(いしきりんPRブース)近辺
※当日はフルパッケージショーではなく発表用のショーとなる可能性がございます。 
 

   
本件に関するお問い合わせ

株式会社ムーヴ エンタテイメント

(キャラドルショー推進広報事務局)

〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-5-4京音ビル

TEL 06-4707-0330 担当 中(なか)、澤(さわ)


監修:現代企画株式会社(いしきりん原作者)
以上







デザインに関するお問い合わせは

下記よりお気軽にお問い合わせくださいねウッシッシ




いつもありがとうございます。

応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。

↓↓↓


梅田のパッケージデザイン会社ではたらく社員のブログ-人気ブログランキング参加中


パッケージデザインで売れる商品をつくりたい企業の皆さまは

お気軽に

こちらからお問い合わせください。


パッケージデザインの重要性 まとめページ