仕事は人生そのものだと思いますか?? | 大阪・梅田のパッケージデザイン会社ではたらく社員のブログ

仕事は人生そのものだと思いますか??


「仕事は人生そのものである」

本当にそう思います。


仕事が厳しく、残業が続き、家族とゆっくり語りあう時間もない。
そんなとき、多くの会社員の人たちは、ふと疑問を抱きます。

はたして家庭を犠牲にしてまで仕事をしないといけないのだろうか?


犠牲になんて絶対にしてはいけません。週に1日休みがあれば、家庭

サービスもできますし、子供と勉強や遊ぶこともできる。


中途採用面接や学生さんを面接してて、特に感じることがあります。


仕事の心構えや会社の考え方を話しているんですが、

個人の価値観が仕事よりも優先されるとおもいがちのように感じます。


人生の中で自分自身の価値観を見出すことは重要なことですが、

それを仕事に持ち込めば組織の崩壊につながります。

(決して会社側からみた考えではありません。)


どんな有能な社員であろうと、個人の価値観ではなく、会社の方針(ミッション)

を優先させて前に進まなければ自分自身や会社の発展はないと思います。





いつもありがとうございます。

応援クリックは下記にございますので宜しくお願いいたします。

↓↓↓


梅田のパッケージデザイン会社ではたらく社員のブログ-ブログランキング