ぴちょん君ホントに恐るべし実話!

おはようございます!
自分の会社はキャラクターデザインもしており、以前からコンテンツに
ぴちょんくんのすごいネタをWeb siteに入れてるんで
それを引用します。
以前、聞いたことのある話ですが、小さなお子様がいる家族が
家電量販店にエアコンを買いに行ったときの話です。
ダイキン工業さんの「ぴちょんくん」がいるエアコンをみて、
子供が「ぴちょんくん」のがいい!!と言いました。
その家族は結局、「ぴちょんくん」のエアコンを購入して帰ったのですが、
後で親から「電源を入れてもエアコンからぴちょんくんが出てこない!!
と子供が泣いているからどうにかしてくれないか?」
とクレームや相談が同社に寄せられるそうです。
こんな冗談のような話が、実話として存在するほどの存在感・・・・・・。
恐るべし「ぴちょんくん」・・・・。
「ぴちょんくん」の人気は並はずれています。
その後、ダイキン工業さんのシェアは急速に上昇し、
シェアトップに輝いて以来常にトップ争いをするまで存在感を
増したそうです。
すべてがキャラクターのおかげとは思いませんが、
同社のエアコンの存在を消費者に認知してもらうのに絶大な効果を
発揮したのは間違いないと思います。
まさにキャラクターはブランド成長の核になる。というわけです。
全文は下記コンテンツでどうぞ!
ぴちょんくんキャンペーンブログ
ぴちょんくんブログパーツ