梅田のパッケージデザイン会社ではたらく採用担当者の就職活動採用日記No6~会社とは?
おはようございます!
先日、GW11連休という人に出会いましたが、
みなさんのGWはいかがでしょうか?
自分の周りでは、今年はカレンダー通りという人がほとんどです。
それでは、今週もよろしくお願いいたします。
今日は、会社とは?
ということを書いてみたいと思います。
会社説明会、面接でいろいろな人に出会います。
会社とは、
■何よりも利益追求をする集団。
■人のため、世の中のために役立つことをする集団。
■生活をするために給料をもらうための場所。
いろんな考えをしている人に出会います。
会社ってなんなんでしょうか?
会社とは、
■世の中の問題を解決して、ありがとうと言っていただく集団。
■個人ではできないことを、企業の思いに共感したものが集まり、
やりたいことや目標に向かって進む集団。
■やりたいことや目標に向かって進むプロセスの中で、
自分(人間性)を高めていく集団。
と自分は考えます。
同じ価値観をもつ会社に出会ってください。
同じ価値観ってわかりにくいかもしれませんが。
もしわからなければ、直感的に好きな会社に出会ってください。
あまりわからないけど好き。なんか好きという感じです。
何のための就職なのか?
なぜ今自分は就職活動をしているのか?
ということを今だから考えてください。
アナタらしい就職活動をしてください。
親がどう、周りの友達がどうというのではなく、
アナタらしさを見失わずに就職活動をして欲しい。
心からそう思います。
自分の人生を決める大切なときだから、
自分が正しいと思ったこと、自分が信じたことを
勇気をもって行動して欲しい・・・・。
就職するのは、あなたが信じた1社です。
がんばってください。
デザインにおいて、
すべてはブランディングだと自分も思います。
- ブランディング22の法則/アル ライズ
- ¥1,785
- Amazon.co.jp