おうち暮らし ⭐︎モカと時々お空のこたろうと⭐︎

おうち暮らし ⭐︎モカと時々お空のこたろうと⭐︎

2021年1月まで[お庭のコーギー]というタイトルでした。こたろうが変性性脊髄症になってからのブログ。2020年6月、14歳3カ月で虹の橋を渡りました
2021年1月に繁殖犬だったモカ♂を迎え、モカのずっとのおうちの意味を込めてタイトルを[おうち暮らし]に変更しました。

墓じまい・改葬のおおまかなこと

備忘録として書きます





[改葬について]




『受入証明書』や『埋葬証明書』等の

書類関係については、個人のお寺はあまり詳しくないように思います

用紙は家でダウンロードしてし持参し

記入していただきました

(大きなお寺や霊園、石材屋さんは詳しいかもしれません)



お墓に入っているのは

曽祖母と父です




役所には曽祖母と父の『戸籍謄本』

申請者の『戸籍謄本』と印鑑も必要です

(故人の死亡日と申請者との関係性を知る為)




[墓じまいの日程]

◯石材屋さんの見積もり届く(撤去一式88000円)

 (お墓が小さかったからこの値段なのかも 

  しれません)

  

◯役所から『改葬許可証』2枚届く

  (父と曽祖母)


◯閉眼法要

 ご住職にお聞きした時『3万円』

 と言われましたが

 長い間お世話になったお寺なので

 それとは別にもう少し包みましたニヤリ


◯閉眼法要を終えて数日後

 石材屋さんがお骨を取り出して

 お墓が更地になった写真と一緒に

 お骨がゆうパックで姉宅に届く

  (和菓子の空き箱に入ってました笑い泣き

   

 


   丸レッドここでちょっと気になること


 送られてきたお骨は

 ひとつの白い布に包まれてました

 ひとつ〜〜〜!?びっくり

 骨壺に入れずに納骨されてたので

 どの辺が誰?という感じでした

 17年前のお骨と70年以上前のお骨

 曾祖母のお骨は

 ほとんど土に還ってました

 





新しいお寺の樹木葬は…

2人で40万円…それ以外は今後一切かからず

13年後に合祀のお墓に入ります

曽祖母は合祀のお墓に入りました(10万円)

石材屋さんの名前彫り代(2万円)



もっと文字を入れてもいいのですが

苗字だけのシンプルな物にしました


開眼法要のお布施(気持ちだけ)



     丸レッド気になることPart2


      合祀のお墓に入るのは曾祖母

      お骨はないけど曾祖母

  何が何でも曾祖母

  気持ち…です…💦

  でもお金はかかるのね〜

       と、バチ当たりなことを

   思ってしまったことはお許しあれ🙏



ご住職は父と母の墓石の前と

曾祖母の合祀のお墓の前でも

読経してくださいました

この日もとても天気が良く

ホッとした気持ちと清々しい気持ちと…照れ


ありがとうございました



(樹木葬のお墓)



(合祀のお墓)




所々に金額も書きました

初めてのことなので

一般的にどうなのかはわかりませんが

参考になれば…🙇‍♀️







ちなみにワンコの絵が描かれてる墓石がありました

一緒に入ることができるんですね




こたろうのお骨はここ

我が家のお庭↓





初代車椅子と2台目車椅子の車輪と

ブログで繋がった方からの

赤いプレートで囲まれてます照れ





   ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星





主人の家のお墓は京都にあります

私達夫婦に息子が生まれたのを機に

お墓を新しくされました



義父母の気持ちを考えると

私達夫婦まではお墓を守り

お墓に入るつもりです




でも息子夫婦には女の子が二人

子供の代で悩まなくてもいいように

今からきちんとしておこうと思います

(主人は「まだまだ先」と思ってるようですが)




この数十年でお墓の在り方も

少しずつ変わってきました




昔は後を継ぐ・先祖代々のお墓を守ることが

当たり前でしたが

今は後々、子供達に迷惑をかけたくないと

思う気持ちの方が強くなったんですかね……




でもお盆や命日には亡くなった人を想い

手を合わせる風習は残るといいなぁと思います





長々と読んでいただき

ありがとうございました