9月に予定していた広島行きですが、出かける4日前に熱が出て泣く泣くキャンセル(診断書提出で100%返金)したのでリベンジしてきました。
出発は金曜日でしたが、結構人がいました。
で搭乗。
当日アップグレードでクラスJに変更です。
広島空港に到着後は、今回どうしても乗ってみたかった乗り物に乗る為に西条行きのバスに乗車。
当初は白市からJRの予定でしたが、西条駅行きがすぐに出発するようなので急遽予定変更です。
ちょうどお昼なので西条駅近辺でランチします。
駅近くのおばんざい屋さんでカレーをいただきます。美味しかったです。
さてJRに乗って目的地へ移動します。
目的地は瀬野駅でこれに乗ります。
2024年春には廃止となりEVバスに転換するそうです。
日本にここだけという懸垂型モノレールとケーブルカーの合体みたいなゴンドラですね。
片道¥170で日中は15分間隔で運行しています。
ちょうど学生の帰宅時間だったようで、駅からは15人くらいの乗車率でした。
帰りは動画が撮れました。
夕方に広島駅に到着。
一応広島に来た証を。
資料館も見学しましたが、日本人、外国人でかなり混雑していました。欧米人には感想を聞いてみたいです。
それでは今日の宿に向かいます。
みんな大好き東横イン。
夕食は広島在住の友人とホテル近くのこちらで。
広島グルメを堪能しました。
つづく